禁忌の獄 表26ノ獄 劫火(ごうか)に慄える愛
「禁忌ノ獄・表26ノ獄」は友情メインでも突破できる!
上位適正キャラが手持ちにいない中、今回は爆発友情持ち×2体+マサムネ×2体の強友情編成で攻略しました。
弱点移動や混乱など厄介なギミックが多いですが、マサムネの友情火力とサポートキャラを活かした立ち回りで突破したプレイを紹介します!
ステージ攻略のポイント
- 上位適性キャラは所持していないので正攻法ではなく、個人的なクリア解説です。
- 爆発持ち2体とマサムネ2体編成の友情メインでクリア。
- 弱点ヒット時、他の敵や位置が弱点が移動。
- 魔道士が混乱攻撃をしてくる。
- 混乱をうけると友情コンボが発動しない。
SS(ストライクショット)は使用可能。
実際のプレイで感じたこと・反省点
🟩 良かった点
- マサムネの友情が全ステージで大活躍
→ 雑魚処理からボス削りまで幅広く対応可能だった。 - 爆発持ちキャラでマサムネの友情を誘発
→ 編成全体の火力底上げにつながった。 - SSのタイミングをボス終盤に集中させたことで押し切れた
→ 特にシュリンガーラの分身出現後も落ち着いて対処できた。 - 烈火サメによる3ターン麻痺が効果的に機能
→ 分身出現前に行動制限できたのは大きなアドバンテージ。
🟥 ミスした点・反省点
- 混乱状態で友情が発動できずダメージが出せなかった場面があった。
→ 魔道士の攻撃ターンを見落とし、タイミングがずれた。 - ブロック非対応のリムルが思うように動けない場面があった。
→ 配置が悪くブロックに囲まれ、友情が出せず苦戦した。 - 相互蘇生の雑魚をセットで倒しきれず、処理遅れピンチになった。
→ 特にフレイヤ2体やグレモリーのセットの同時処理に手数がかかった。
ギミック

ワープ | |
ブロック | |
混乱 |
ステージ情報
0コンティニュー専用ステージ | ミラクルミン使用不可 |
属性効果超絶アップ | |
弱点効果アップ | |
弱点ヒットで弱点が移動 |
適正キャラ みんなのクリアモンスター推奨
キャラ名 | |
ミロク 獣神化・改 | |
項羽 獣神化・改 | |
さよならグラビィティ 獣神化 | |
リムル=テンペスト 獣神化 | |
マサムネ 約束の焔刃 真獣神化 | |
リムル=テンペスト 獣神化・改 |
オススメ紋章
紋章 | 効果 |
対火の心得 | 火属性への攻撃倍率アップ |
対弱の心得 | 弱点への攻撃倍率アップ |
対将の心得 | ボスへの攻撃倍率アップ |
対兵の心得 | ボス以外への攻撃倍率アップ |
わくわくの実
わくわくの実 | 効果 |
加撃系 | 自分と同族、撃種、戦型が同じ味方の攻撃力がUP |
兵命削り | バトル開始直前に雑魚敵、中ボスのHP減少。 |
将命削り | バトル開始直前にボスのHPの減少 |
守護獣
守護獣 | 効果 |
パック | 99%の確率で全体1ターン遅延(ピンチの時の安全確保) |
キュウべぇ | 99%の確率で全体1ターン遅延(ピンチの時の安全確保) |
烈火鮫 | 99%の確率でボスに3ターン麻痺の救世主 |
雑魚ステージ解説
ステージ1
- マサムネの友情でフレイヤと魔導士を倒す。

ステージ2
- マサムネの友情でグレモリーを倒す。
→フレイヤも攻撃。

- マサムネの友情でフレイヤを倒す。

ステージ3
- マサムネの友情で魔道士とグレモリーを倒す。

- マサムネの友情で中ボスを攻撃。

- マサムネの友情で中ボスを倒す。

ステージ4
リムルはブロック非対応。
- 失敗ショット。

- 友情で中ボスを攻撃。
- 弱点がある方のシュリンガーラを先に倒すとダメージが出ない。

- マサムネの友情で中ボス複数を攻撃。
- 1体になると弱点移動がなくダメージが稼げる。

- 友情と弱点直殴りで中ボスを倒す。

ステージ5
フレイヤ2体は相互蘇生するため同時処理が必要。
- マサムネの友情を攻撃をしたいが、魔導士に挟まって行動不能。
- 失敗。

- マサムネの友情で魔道士を倒しフレイヤを攻撃。

- フレイヤの間を狙う。
⇨失敗。

- フレイヤの全滅攻撃ターンが2なのでマサムネのSSで攻撃。

ボスステージ解説
ボスステージ1
グレモリー3体は相互蘇生するため同時処理が必要。
グレモリーを倒すとボスが覚醒、弱点が出現。
- マサムネの友情でグレモリーと魔道士を倒す。

- 弱点直殴りと友情でボスを攻撃。

リムルはロック非対応。
- マサムネの友情でシュリンガーラを攻撃。

- 友情でボスを攻撃。

ボスステージ2
魔道士は相互蘇生しない。
- マサムネの友情で魔道士を攻撃。
- マサムネに触れられず失敗。

- マサムネの友情でボスと魔道士を攻撃。

- 友情でボスを攻撃。

ボスステージ3
- フレイヤ2体とグレモリー2体はお互いを相互蘇生するためセットで同時処理が必要。
- 友情でグレモリーとフレイヤを攻撃。

- 烈火サメ発動。
⇨3ターン麻痺。 - リムルのSSでグレモリーの処理とボスを攻撃。
- グレモリーを倒す。
- 魔導士とボスの分身が登場。

- SS、友情や直殴りで分身シュリンガーラと魔導士を攻撃。

- マサムネのSSでボスを攻撃。

まとめ
「禁忌ノ獄・表26ノ獄」はギミック対応が重要なステージですが、友情火力が高ければ正攻法でなくとも突破可能です。
今回はマサムネ×2体による友情火力を軸に、爆発キャラで安定発動させる編成で攻略しました。
混乱や弱点移動などの特殊要素はありますが、友情+SSのタイミングを見極めれば比較的安定して突破可能です。
手持ちに適正がいない方でも参考になる構成かと思いますので、ぜひ挑戦してみてください!
過去クリアPT編成
キャラクター | 分岐 | 進化形態 |
リムル=テンペスト | 獣神化・改 | |
マサムネ | 約束の焔刄 | 真・獣神化 |
リムル=テンペスト | 獣神化 | |
ミロク | 獣神化・改 |

キャラクター | 分岐 | 進化形態 | 編成 |
リムル=テンペスト | 獣神化 | ||
マサムネ | 約束の焔刄 | 真・獣神化 | ✕2 |
リムル=テンペスト | 獣神化・改 |

【使用している画像について】
※記事内のゲーム画像・キャラクター解説は、
※引用元:
©モンスターストライク(モンスト),©MIXI様
GameWith様
を参考にさせて頂いてます。
当ブログで掲載している『モンスターストライク』の画像・イラストなどの著作物は、
株式会社MIXIに帰属します。
著作権侵害を目的としたものではなく、ゲームの攻略紹介・ファン活動の一環として使用しています。
問題がある場合はお手数ですがお問い合わせフォームよりご連絡ください。