【モンスト攻略】禁忌ノ獄 表24ノ獄|ルシファー友情で押し切れ!弱点強化のタイミングを見逃すな!

モンスト 禁忌ノ獄 表24の獄サムネイル|光に喝采!友情ゲー再来!ルシファーが輝く攻略バナー モンスト
禁忌ノ獄 表24の獄。友情ゲー再来!ルシファーの友情で安定攻略を目指す。

禁忌の獄 24ノ獄 終の光に喝采を

「禁忌ノ獄 表24ノ獄」は、当初は高難度として知られていましたが、ルシファー(獣神化・改)の実装により攻略難易度が大幅に緩和されました。
このステージでは、ぷよリンによる敵の透過と、はやリンの反撃による弱点効果アップが攻略のカギになります。友情火力を活かしつつ、反撃タイミングをしっかり見極めて突破を狙いましょう。

23ノ獄24ノ獄25ノ獄

ステージ攻略のポイント

  • 実装された当時は難易度の高いステージ。
  • ルシファーの獣神化改が実装され、ルシファーの友情で難易度が緩和。
  • ぷよリンは敵を透過させるので優先で倒す。
  • はやリンの反撃モードでサンダーバードやボスの弱点効果アップ。
  • 反撃モードの弱点強化のタイミングに少しタイムラグが発生。

ルシファーのハイエナジーサークルは、発動までにタイミングに少しラグが発生するのでこのステージの弱点効果アップのタイミングと相性がよい。

実際のプレイで感じたこと・反省点

🟩 良かった点

  • ルシファーの友情(ハイエナジーサークル)が高火力で、強力なダメージソース。
  • はやリンの反撃からの弱点効果アップで、サンダーバードやボスを一気に削れる。
  • マサムネとの組み合わせで、雑魚処理も含めた全体の安定感が高かった。

🟥 ミスした点・反省点

  • ステージ5でルシファーに先にふれたことで、はやリンの反撃タイミングがズレ、弱点強化に失敗。
  • ワープ非対応ルシファーがワープにつかまり攻撃できない場面が発生。
  • 弱点効果アップの発動にはラグがあるため、攻撃が早すぎてダメージが与えれない場面があった。

ギミック

✅️ギミック解説ページ

ギミック
ダメージウォール
ワープ
反射制限ぷよリン
ダメージスモッグ

ステージ情報

0コンティニュー専用ステージミラクルミン使用可能
属性効果超アップ
ハート無しステージ

筆者使用PT編成

キャラ名分岐進化形態編成
ルシファー獣神化・改✕4
禁忌の獄表24
クリアPT編成
画像
使用PT編成

適正キャラ みんなのクリアモンスター推奨適正キャラ

キャラ名
ルシファー 獣神化・改
マサムネ 約束の焔刃 真・獣神化
ネオ ハローワールド・モード 獣神化
金木研 獣神化
エミリアα 獣神化

オススメ紋章

紋章効果
対光の心得光属性への攻撃倍率アップ
対弱の心得弱点への攻撃倍率アップ
収檻回避友情コンボロック無効
伝染抵抗
伝染抵抗・上
伝染霧の伝染無効
伝染霧・トライブパルスの伝染無効
対将の心得ボスへの攻撃倍率アップ
対兵の心得ボス以外への攻撃倍率アップ

わくわくの実

わくわくの実効果
加撃系自分と同族、撃種、戦型が同じ味方の攻撃力がUP。
兵命削りバトル開始直前に雑魚敵、中ボスのHP減少。
将命削りバトル開始直前にボスのHPの減少。

守護獣

守護獣効果
パック99%の確率で全体1ターン遅延(ピンチの時の安全確保)
キュウべぇ99%の確率で全体1ターン遅延(ピンチの時の安全確保)
烈火鮫99%の確率でボスに3ターン麻痺の救世主
フォンフォン友情火力アップサポート

雑魚ステージ解説

ステージ1

  • ぷよリンを倒す。
禁忌の獄表24
ステージ1解説画像
ステージ1
  • はやリンの反撃モードでサンダーバードの弱点効果アップ。
    →ルシファーの友情で攻撃。
禁忌の獄表24
ステージ1−1
解説画像
ステージ1

ステージ2

  • ぷよリンを倒す。
禁忌の獄表24
ステージ2
解説画像
ステージ2
  • はやリンの反撃モードで弱点効果アップ。
    →ルシファーとマサムネの友情でテュポーンを攻撃。
禁忌の獄表24
ステージ2−1
解説画像
ステージ2

ステージ3

  • ぷよリンを倒す。
禁忌の獄表24
ステージ3
解説画像
ステージ3
  • はやリンの反撃モードでサンダーバードと中ボスカタストロフィの弱点効果アップ。
    →ルシファーの友情で攻撃。
禁忌の獄表24
ステージ3−1
解説画像
ステージ3

ステージ4

  • ぷよリンを倒す。
禁忌の獄表24
ステージ4
解説画像
ステージ4
  • 同様に、はやリンの反撃モードテュポーンと中ボスカタストロフィの弱点効果アップ。
    →ルシファーの友情で倒す。
禁忌の獄表24
ステージ4−1
解説画像
ステージ4

ステージ5

  • ルシファーの友情でぷよリンを倒す。
禁忌の獄表24
ステージ5
解説画像
ステージ5
  • 先にルシファーにふれる。
    →はやリンにあとにふれ弱点効果アップ失敗。
禁忌の獄表24
ステージ5−1
解説画像
ステージ5
  • はやリンの反撃でサンダーバードの弱点効果アップ。
    →ルシファーはアンチワープがない。
禁忌の獄表24
ステージ5−2
解説画像
ステージ5

ボスステージ解説

ボスステージ1

  • ぷよリンをルシファーの友情で倒す。
禁忌の獄表24
ボスステージ1
解説画像
ボスステージ1
  • ルシファーは挟まってる。
    →友情て攻撃。
禁忌の獄表24
ボスステージ1−1
解説画像
ボスステージ1
  • はやリンの反撃モードでボスの弱点効果アップ。
    →ルシファーの友情で攻撃。
禁忌の獄表24
ボスステージ1−2
解説画像
ボスステージ1

ボスステージ2

ルシファーは挟まって攻撃不能。

  • ぷよリンが残る。
    →敵全て透過。
禁忌の獄表24
ボスステージ2
解説画像
ボスステージ2
  • ぷよリンを倒す。
禁忌の獄表24
ボスステージ2−1
解説画像
ボスステージ2
  • はやリンの反撃モードで弱点効果アップ。
    →サンダーバードとボスを攻撃。
禁忌の獄表24
ボスステージ2−2
解説画像
ボスステージ2

ボスステージ3

  • ルシファーの友情でぷよリンを倒す。
禁忌の獄表24
ボスステージ3
解説画像
ボスステージ3
  • ルシファーは挟まって攻撃不能。
禁忌の獄表24
ボスステージ3−1
解説画像
ボスステージ3
  • はやリンの反撃モードで弱点効果アップ。
    →ルシファーの友情でボスを攻撃。
禁忌の獄表24
ボスステージ3−2
解説画像
ボスステージ3

まとめ

禁忌ノ獄 表24ノ獄」は、ぷよリン処理→はやリン反撃→弱点効果アップ発動の流れが重要なステージです。ルシファーの友情を活かすことで攻略が楽になる一方、ワープ対応がないことで事故も起こりやすいため、編成バランスとルート選びが攻略成功のカギとなります。
確実にぷよリンと反撃タイミングを見極め、安定した突破を目指しましょう!

TOP23ノ獄24ノ獄25ノ獄

過去クリアPT編成

キャラ名分岐進化形態編成
ルシファー獣神化・改✕4
禁忌の獄表24
クリアPT編成
画像
使用PT編成
キャラクター分岐進化形態編成
ルシファー獣神化改✕2
マサムネ約束の焔刄真・獣神化✕2
禁忌の獄表24
クリアPT編成
画像
使用P T編成

【使用している画像について】

※記事内のゲーム画像・キャラクター解説は、
※引用元:
©モンスターストライク(モンスト),©MIXI
GameWith
を参考にさせて頂いてます。
当ブログで掲載している『モンスターストライク』の画像・イラストなどの著作物は、
株式会社MIXIに帰属します。
著作権侵害を目的としたものではなく、ゲームの攻略紹介・ファン活動の一環として使用しています。
問題がある場合はお手数ですがお問い合わせフォームよりご連絡ください。