モンスト 天魔の孤城 空中庭園 第9の園

天魔の孤城 空中庭園9サムネイル モンスト

天魔の孤城 空中庭園 第9の園 5手まで固定うちが可能な配置解説

庭園8庭園9庭園10
天魔の孤城
空中庭園9
ボス画像
フェムト

ステージクリアのポイント

  • 初期位置によりますが、固定うちが可能な場合がある。
  • 敵によって一定数ふれないと攻撃が与えれない。
  • マップクリア時に回復がないのでハートパネルで回復してHP管理。
  • センサーで敵の防御ダウンをさせて攻撃する。
  • フェムト(ボス) 8回
  • クィーンハーチェル 6回 挟まれば処理できるようになってます。
  • ドリアード 2回 
  • ダイナ 6回
  • ハクア 6回

バリア破壊回数に注意しておくと立ち回りがラクになります。

ギミック

✅️ギミック解説ページ

天魔の孤城空中庭園9
ギミック画像1
天魔の孤城
空中庭園9
ハートパネルギミック
画像
ハートパネル
  • 地雷
  • ブロック
  • 減速壁
  • 貫通制限(かちリン)
  • ハートパネル

ステージ情報

  • 0コンテニュー専用ステージ
  • かりモン使用禁止ステージ
  • 属性効果超絶アップ
  • 一部の敵は、一定回数ふれるまでダメージ無効
  • マップクリア時H P回復ナシステージ
  • ハート無しステージ
  • エレメントポーション(属性効果アップ)

適正キャラ みんなのクリアモンスター推奨

  1. マナ 天使 獣神化改
  2. ドン・ジョバンニ 獣神化
  3. アーキレット 獣神化
  4. 佐倉杏子α 獣神化
  5. 篤姫 獣神化

オススメ紋章

  • 対木の心得
  • 対弱の心得
  • ハートパネルマスター
  • 対将の心得
  • 対兵の心得

わくわくの実

  • 熱き友撃(マナ アーキレット)
  • 加撃系
  • 将命・兵命削り

守護獣

  • パック
  • スタープラチナ
  • キュウべぇ
  • 烈火サメ

雑魚ステージ解説

5手まで固定可能だった配置解説

ステージ1

  • 初手は、クリスタルと魔道士の間に挟まる。
  • 魔道士を倒すとハートパネルが展開。
天魔の孤城
空中庭園9
ステージ1
解説画像
ステージ1
  • ホミ吸は、重力バリア2体、レーザーバリア2体同士が相互蘇生するので同時処理が必要。
天魔の孤城
空中庭園9
ステージ1−1
2手目解説画像
ステージ1
  • 右のホミ吸も挟まって倒す。
天魔の孤城
空中庭園9
ステージ1−2
3手目解説画像
ステージ1
  • クィーンハーチェルは挟まって倒す。(6回触れる)
  • クィーンハーチェルと上部ので壁に挟まって左右倒す。
天魔の孤城
空中庭園9
ステージ1−3
4手目解説画像
ステージ1
  • 右のクィーンハーチェルも挟まって倒す。
天魔の孤城
空中庭園9
ステージ1−4
解説画像
ステージ1

ステージ2

  • 魔道士は相互蘇。
  • ドリアード3体は相互蘇生。
  • 左右どちらかクィーンハーチェル2体は壁にはまれる方へ挟まってクィーンハーチェルを倒す。
天魔の孤城
空中庭園9
ステージ2
解説画像
ステージ2
  • 聖騎士に挟まって倒してハートパネルを展開。
天魔の孤城
空中庭園9
ステージ2−1
解説画像
ステージ2
  • ドリアアード3体は常に3体相互蘇生。
  • ドリアード(2回触れ)で3体同時処理。
天魔の孤城
空中庭園9
ステーっじ2−2
解説画像
ステージ2
  • 右下のクィーンハーチェルに挟まって倒す。
天魔の孤城
空中庭園9
っステージ2−3
解説画像
ステージ2
  • 左下のクィーンハーチェルに挟まって倒す。
天魔の孤城
空中庭園9
ステージ2−4
解説画像
ステージ2

ステージ3

  • ドリアード3体は相互蘇生。
  • ホミ吸2体も相互蘇生。
  • 配置によって、ホミ吸にはまれる場合は、ホミ吸にはまって倒します。
  • ドリアードが倒せそうならドリアードをたおします。
  • マナ複数編成なので初手SSで処理しました。
  • 倒すと、クィーンハーチェルが左上部に召喚されます。
天魔の孤城
空中庭園9
ステージ3
解説画像
ステージ3
  • ドリアードは1体蘇生するので2体ずつ倒す。
天魔の孤城
空中庭園9
ステージ3
解説画像
ステージ3
  • ホミ級に挟まって倒す。
  • ホミ吸とドリアードを処理すると中ボスが移動し実体化。
  • 左上にクィーンハーチェルが登場。
天魔の孤城
空中庭園9
ステージ3−3
解説画像
ステージ3
  • クィーンハーチェルを倒す。
天魔の孤城
空中庭園9
ステージ3−5
解説画像
ステージ3
  • 左上部の壁とクィーンハーチェルに挟まって入って倒す。
  • センサーで中ボスを防御ダウンさせ倒す。
  • クリスタルが、残ってる場合は、センサーで防御ダウンさせてクリスタルと中ボスの弱点のある方のルートをとり間にはまる倒し方もあります。

ボスステージ解説

ボスステージ1

  • ドリアードは相互蘇生します。
  • ホミ吸も相互蘇生します。
  • 配置によって、上部クイーンハーチェル、下部クイーンハーチェルとクリスタル、ホミ吸のはまって順番に倒します。
  • ドリアードを」たします。
  • ドリアードを倒すとセンサーが登場します。
天魔の孤城
空中庭園9
ボスステージ1
解説画像
ステージ1
  • センサーにふれてボスを防御ダウンさせて、クリスタルと弱点の間にはまって削っていきます。
  • ボスは8回ふれないとダメージがあたえれない。
  • クリスタルを破壊してしまったら、センサー経由でボスに8回以上触れて友情で削っていきましょう。
天魔の孤城
空中庭園9
ボスステージ1
解説画像
ステージ1

ボスステージ2

  • クイーンハーチェルが3体いるので壁との間にはまれるところからはまって3体処理します。
  • ドリアードは相互蘇生するので3体同時処理します。
  • ドクロ雑魚が処理できたらセンサーが登場します。
天魔の孤城
空中庭園9
ボスステージ2
解説画像
ステージ2
  • センサーにふれて防御ダウンさせて、クリスタルとボスの弱点にはまるルートで削っていきます。
  • クリスタルを破壊したら、ボスに8回以上触れて友情で削っていきます。
天魔の孤城
空中庭園9
ボスステージ2
解説画像
ステージ2

ボスステージ3

  • 配置によって右下のクイーンハーチェルと壁にはまる。
  • ホミ吸にはまって倒す。
  • ドリアードを同時処理します。
  • ドクロ雑魚を倒すとボスが移動してセンサーが登場します。
天魔の孤城
空中庭園9
ボスステージ3
解説画像
ステージ3
  • センサーにふれて防御ダウンさせボスとクリスタルの間にはまって削ります。
  • クリスタルを破壊するとボスが覚醒します。
  • 1ターン後、ハクアとダイナが登場して、ボスが透過します。
  • センサーにふれて防御ダウンをさせ、ハクアとダイナに6回ふれるとダメージが与えます。
  • ハクアとダイナを倒すとエレメントポーションがでます。
  • エレメントポーションを拾ったキャラは属性効果アップするので、優先的に友情を出して削っていきます。
天魔の孤城
空中庭園9
ボスステージ3
解説画像
ステージ3
モンストTOP庭園8庭園9庭園10

過去クリアPT編成

キャラクター分岐進化形態編成
マナ情愛の天使獣神化改✕4
天魔の孤城
空中庭園
クリアPT編成
画像


※画像付きの詳しい攻略は公式サイトや(GameWith)さんも参考にしてみてください。
※引用元:モンスターストライク(モンスト)/MIXI/GameWith

タイトルとURLをコピーしました