【モンスト攻略】裏24ノ獄|地雷×剣盾パネルで火力強化!ルシファー友情がカギ!

禁忌ノ獄 裏24の獄 攻略サムネイル|友情ゲー再来!剣盾パネル×地雷で火力UP! モンスト
ルシファーの友情が活躍!裏24ノ獄のポイントと立ち回り

禁忌の獄 24ノ獄 光苦の支配者

「禁忌の獄・裏24ノ獄(光苦の支配者)」は、地雷から受けるダメージと剣・盾パネルの活用が求められる高難易度ステージです。敵のHPが高く、正確なルート選択と回復手段の確保が鍵となりますが、ルシファーの友情コンボによって一部の雑魚処理が楽になるポイントもあります。この記事では、実際のクリア編成をもとに攻略のコツや注意点を解説します。

23ノ獄 24ノ獄25ノ獄

ステージ攻略のポイント

  • 盾パネルと剣パネルを交互にふみ両方出現させる。
  • 攻撃時は地雷でダメージを受け剣パネルをふみ攻撃。
  • 盾パネルを先に踏み地雷をふむとダメージが10分の1になる。
  • 地雷を踏み、ダメージを受けた後に盾パネルをふみ攻撃力アップ状態で攻撃。
  • 天使を倒しH W(ヒーリングウォール)を展開させ回復。

聖騎士を倒し地雷展開させ地雷でダメージを受け剣パネルと盾をふみ攻撃。
ルシファーの友情で進行緩和。

実際のプレイで感じたこと・反省点

🟩 良かった点

  • ルシファーの友情が優秀!
     →雑魚の処理やボスへのダメージソースとして、ルシファーの友情が優秀で攻略の安定感があった。
  • 剣パネル×地雷での防御アップと火力アップ!
     →攻撃タイミングとルートがハマると、ボスにも大ダメージを出せるので爽快感があった。
  • 盾パネルのタイミング次第で安定感アップ!
     →ダメージをを大きく受けたあと、盾パネルを踏む事で耐久を上げた。

🟥 ミスした点・反省点

  • 盾パネルっを先に踏みミスして自傷しすぎた
    →盾パネルを先にふみ、地雷をあとに踏んでしまうと、受けたダメージが反映されず攻撃力アップに繋がらなかった。
  • 聖騎士を放置して地雷が展開されず火力不足になった
    →雑魚処理を後回しにした結果、地雷展開が間に合わず火力が出せなくなるシーンがありました。
  • ルート選択に迷って友情拾いを優先しすぎた
    →剣パネル・地雷・盾を優先すべきタイミングでも、友情に頼って、逆に苦戦する場面があった。

ギミック

✅️ギミック解説ページ

ギミック
地雷
減速壁
アイテム生成アイテム「剣」・「盾」パネル
伝染霧

ステージ情報

0コンティニュー専用ステージミラクルミン使用可能
属性効果超アップ
ハート無しステージ
アイテム「剣」でダメージ3倍
アイテム「盾」でダメージ10分の1

現在使用のPT編成

キャラクター分岐進化形態編成
ポルトス獣神化・改✕2
ルシファー獣神化・改✕2
禁忌の獄裏24
クリアPT編成画像

適正キャラ みんなのクリアモンスター推奨

キャラ名
ルシファー 獣神化・改
ポルトス 獣神化・改
空閑遊真 獣神化・改
ネオ ハローワールド・モード 獣神化
エクスカリバー 獣神化
マギア 純白の魔法少女 真・獣神化

オススメ紋章

紋章効果
対光の心得光属性への攻撃倍率アップ
対弱の心得弱点への攻撃倍率アップ
伝染抵抗
伝染抵抗・上
伝染霧の伝染無効
伝染霧・トライブパルスの伝染無効
対将の心得ボスへの攻撃倍率アップ
対兵の心得ボス以外への攻撃倍率アップ

わくわくの実

わくわくの実効果
加撃系自分と同族、撃種、戦型が同じ味方の攻撃力がUP
兵命削りバトル開始直前に雑魚敵、中ボスのHP減少。
将命削りバトル開始直前にボスのHPの減少

守護獣守護獣

守護獣効果
パック99%の確率で全体1ターン遅延(ピンチの時の安全確保)
キュウべぇ99%の確率で全体1ターン遅延(ピンチの時の安全確保)
烈火鮫99%の確率でボスに3ターン麻痺の救世主
フォンフォン友情火力アップサポート

雑魚ステージ解説

ステージ1

聖騎士を倒すとクロスドクロ発動でビットンが登場。
ビットンが地雷を展開。

  • 剣パネルと盾パネルをふみルシファーの友情で聖騎士を攻撃。
禁忌の獄裏24
ステージ1
観測者
ステージ1
  • 剣パネルをふみ直殴りとルシファーの友情でエビルインライトを攻撃。
禁忌の獄裏24
ステージ2
解説画像
ステージ1
  • 剣パネルと地雷でダメージをけ直殴りとルシファーの友情でエビルインライトを倒す。
禁忌の獄裏24
ステージ1−2
解説画像
ステージ1

ステージ2

聖騎士を倒すとクロスドクロ発動でビットンが登場し地雷を展開。

  • ルシファーの友情で聖騎士を倒す。
禁忌の獄裏24
ステージ2
解説画像
ステージ2
  • 地雷と剣パネルをふみ中ボスを攻撃。
禁忌の獄裏24
ステージ2−1
解説画像
ステージ2
  • 地雷と剣パネルをふみ中ボスを攻撃。
禁忌の獄裏24
ステージ2−2
解説画像
ステージ2
  • 地雷と剣パネルをふみ中ボスを倒す。
禁忌の獄裏24
ステージ2−3
解説画像
ステージ2

ステージ3

  • 剣パネルと盾パネルをふみルシファーの友情で鬼を倒す。
禁忌の獄裏24
ステージ3
解説画像
ステージ3
  • 剣パネルと盾パネルをふみ残った鬼を倒す。
禁忌の獄裏24
ステージ3−1
解説画像
ステージ3

ボスステージ解説

ボスステージ1

聖騎士を倒しクロスドクロ発動さる。
ビットン登場で地雷を展開。

  • 聖騎士を倒す。
禁忌の獄裏24
ボスステージ1
解説画像
ボスステージ1
  • 地雷と剣パネルをふみ直殴りと友情でボスを攻撃。
禁忌の獄裏24
ボスステージ1−1
解説画像
ボスステージ1
  • 地雷でダメージを受け、剣パネルと盾パネルをふみ直殴りと友情でボスを攻撃。
禁忌の獄裏24
ボスステージ1−2
解説画像
ボスステージ1
  • 地雷でダメージを受け、剣パネルをふみ、ボスを倒す。
禁忌の獄裏24
ボスステージ1−3
解説画像
ボスステージ1

ボスステージ2

聖騎士を倒しドクロ発動させる。
ビットンを登場で、地雷を展開。

  • 聖騎士を倒す。
禁忌の獄裏24
ボスステージ2
解説画像
ボスステージ2
  • 地雷と剣パネルをふみ友情と直殴りでボスを倒す。
禁忌の獄裏24
ボスステージ2−1
解説画像
ボスステージ2

ボスステージ3

聖騎士を倒しクロスドクロ発動させる。
ビットン登場で地雷を展開させる。

  • 聖騎士を倒す。
禁忌の獄裏24

ボスステージ3
解説画像
ボスステージ3
  • 地雷でダメージを受け、エビルインライトを倒す。
禁忌の獄裏24
ボスステージ3−1
解説画像
ボスステージ3
  • 地雷、剣パネルで攻撃力アップし、盾パネルをふみ味方にふれ友情で攻撃。
禁忌の獄裏24
ボスステージ3−2
解説画像
ボスステージ3
  • 地雷と盾パネルと剣パネルをふみ壁とボスの間を狙い攻撃。
禁忌の獄裏24
ボスステージ3−3
解説画像
ボスステージ3
  • ボスのH Pが少しなので友情でボスを倒す。
禁忌の獄裏24
ボスステージ3−4
解説画像
ボスステージ3

まとめ

裏24ノ獄では、地雷で受けたダメージと剣・盾パネルの活用がカギとなり、パネルルートの把握が求められます。ルシファーの友情をうまく活かせば雑魚処理が安定し、攻略の難易度が大きく緩和されます。地雷管理とパネルの順序を意識して、安定した突破を目指しましょう!

モンストTOP23ノ獄24ノ獄25ノ獄

過去クリアPT編成

キャラ名分岐進化形態編成
ポルトス獣神化・改✕2
ルシファー獣神化・改✕2
禁忌の獄裏24
クリアPT編成画像
クリアPT編成

【使用している画像について】

※記事内のゲーム画像・キャラクター解説は、
※引用元:
©モンスターストライク(モンスト),©MIXI
GameWith
を参考にさせて頂いてます。
当ブログで掲載している『モンスターストライク』の画像・イラストなどの著作物は、
株式会社MIXIに帰属します。
著作権侵害を目的としたものではなく、ゲームの攻略紹介・ファン活動の一環として使用しています。
問題がある場合はお手数ですがお問い合わせフォームよりご連絡ください。

タイトルとURLをコピーしました