モンスト 天魔の孤城 試練の間 第8の間

天魔の孤城 試練の間8 サムネイル画像 モンスト

天魔の孤城 試練の間 第8の間

<7の間 8の間 9の間>

天魔の孤城
試練の間8
真・ベリアル
ボス画像

真・ベリアル

✅️ステージ進行で注意すること

  • 貫通と反射のキャラを交互に編成。
  • ボスと中ボスは7回触れるまでダメージ無効。
  • ランチャーパネルを踏んで手番とランチャーパネルに配置されたキャラで同時攻撃。
  • 2025/1月現環境ではエクスカリバーの友情で雑魚敵が溶けるので進行がラクになってます。
  • ボスステージ2の進行が個人的にむずかしいと思いました。

✅️ギミックギミック解説ページ

天魔の孤城
試練の間8
ギミック
解説画像
試練の間ギミック
  • ワープ
  • ブロック
  • 減速壁
  • 反射制限
  • 貫通制限
  • ランチャーパネル(最後に踏んだパネルに配置される)
  • ラウドラバリア(一定数ふれないとダメージ無効)

✅️ステージ情報

  • 0コンティニュー専用ステージ(ミラクル使用不可)
  • 属性効果超絶アップ(火属性3,0倍)
  • 一部の敵は、一定回数ふれるまでダメージ無効
  • 一部の敵は弱点効果アップ

✅️適正キャラ  みんなのクリアモンスター推奨

  • クスカリバー 獣神化
  • モンテ・クリスト 復讐者 獣神化
  • ヒヤシンス 獣神化
  • マサムネ 約束の焔刄 真獣神化
  • ファウスト 錬金術師 獣神化
  • など

✅️オススメ紋章

  • 対火の心得
  • 対弱の心得
  • 対将の心得
  • 対兵の心得
  • など

✅️わくわくの実

  • 加撃系
  • 将命・兵命削り

✅️守護獣

  • パック
  • キュウべぇ
  • 烈火サメ
  • など

ステージ1

  • かちリンとぷよリンは相互蘇生。
天魔の孤城
試練の間8
ステージ1
可愛せつ画像
ステージ1
  • 初手は貫通マサムネスタートでエクスカリバーの友情とマサムネの友情でかちリンとぷよリンは解けます。
天魔の孤城
試練の間8
ステージ1−1
解説画像
ステージ1

ステージ2

  • ゾンビは相互蘇生。
  • モンテクリストとエクスカリバーに触れると友情でゾンビ以外の敵は解けます。
  • ゾンビは多少削る。
天魔の孤城
試練の間8
ステージ2
解説画像
ステージ2
  • ゾンビを友情で同時処理。
天魔の孤城
試練の間8
ステージ2−1
解説画像
ステージ2

ステージ3

  • 中ボスは7触れするまでダメージ無効。
  • モンテ・クリストに触れかちリン処理。
  • かちリンとぷよリンを倒すとドクロが発動し中ボスの弱点強化状態になる。
天魔の孤城
試練の間8
ステージ3
解説画像
ステージ3
  • マサムネでエクスカリバーに触れ友情でかちリンとぷよリンを倒す。
天魔の孤城
試練の間8
ステージ3−1
解説画像
ステージ3
  • 攻撃できないのでランチャーパネルを踏み次の手番のためにセットする。
天魔の孤城
試練の間8
ステージ3−2
解説画像
ステージ3
  • ランチャーパネルにセットしたエクスカリバーをかちリンにあて手番のモンテ・クリストは貫通加速パネルを踏みランチャーパネルにセットする。
天魔の孤城
試練の間8
ステージ3−3
解説画像
ステージ3
  • エクスカリバーで反射加速パネルとランチャーパネルを踏み中ボスに7触れする。
  • ランチャーパネルにセットしたモンテ・クリストは中ボス経由で貫通加速パネルを踏み中ボスのHIT回数を稼ぐ。
天魔の孤城
試練の間8
ステージ3−4
解説画像
ステージ3
  • エクスカリバーで反射加速パネルを踏み中ボスのHIT回数を稼ぎ友情で削る。
天魔の孤城
試練の間8
ステージ3−5
解説画像
ステージ3

ボスステージ1

  • ゾンビはランダムで相互蘇生。
  • エクスカリバーに触れランチャーパネルを踏みセットする。
  • 友情でゾンビを削ります。
天魔の孤城
試練の間8
ボスステージ1
解説画像
ボスステージ1
  • ランチャーパネルにセットしたモンテ・クリストで貫通加速パネルを踏み友情でゾンビを処理します。
天魔の孤城
試練の間8
ボスステージ1−2
解説画像
ボスステージ1
  • マサムネは減速壁非対応なのでSS(ストライクショット)とランチャーパネルにセットしたエクスカリバーで反射加速パネルを踏みボスのHIT回数を稼いで倒す。
天魔の孤城
試練の間8
ボスステージ1−3
解説画像
ボスステージ1

ボスステージ2

  • ランチャーパネルを踏みゾンビとボスに挟まります。
天魔の孤城
試練の間8
ボスステージ2
解説画像
ボスステージ2
  • モンテ・クリストはランチャーパネルにセットしてエクスカリバーを反射パネル経由で下のゾンビを攻撃。
天魔の孤城
試練の間8
ボスステージ2−1
解説画像
ボスステージ2
  • エクスカリバーでランチャーパネルを踏みエクスカリバーとマサムネに触れ友情を出して反射活塞パネルを踏みゾンビに挟まるルートで狙います。」
天魔の孤城
試練の間8
ボスステージ2−2
解説画像
ボスステージ2
  • モンテ・クリストのSS(ストライクショット)で味方にブーストをかけてエクスカリバーをボスとシールドンに挟まりHIT数を出して友情でボスを倒す。
天魔の孤城
試練の間8
ボスステージ2−3
ボスステージ2

ボスステージ3

  • ゾンビはランダムで2体蘇生。
天魔の孤城
試練の間8
ボスステージ3
解説画像
ボスステージ3
  • エクスカリバーに触れ友情をだしランチャーパネルにセットする。
天魔の孤城
試練の間8
ボスステージ3−1
解説画像
ボスステージ3
  • エクスカリバーの友情でかちリンやぷよリン、ゾンビを削りランチャーパネルにセットします。
天魔の孤城
試練の間8
ボスステージ3−2
解説画像
ボスステージ3
  • エクスカリバーでの友情でゾンビをとかちリンとぷよリンを処理してランチャーパネルにセット。
天魔の孤城
試練の間8
ボスステージ3−3
解説画像
ステージ3
  • モンテ・クリストで貫通加速パネルを踏みランチャーパネルにセットしたエクスカリバーで反射加速パネルをを踏んでボスにHITさせ削っていきます。
天魔の孤城
試練の間8
ボスステージ3−4
解説画像
ステージ3
  • エクスカリバーのSS(ストライクショット)でボスを倒す。
天魔の孤城
試練の間8
ボスステージ3−5
解説画像
ボスステージ3

<7の間 8の間 9の間>

クリアPT編成

天魔の孤城
試練の間8
クリアPT編成
画像

タイトルとURLをコピーしました