禁忌の獄 深淵 五ノ獄+秘ノ獄EX

- 禁忌の獄 深淵は禁忌の獄をクリアすると挑戦することのできる高難易度クエストになります。
- 毎月、3ステージが順次発生します
- 3ステージのいずれかをクリアすると、次月の禁忌の獄のクエスト一ノ獄〜三十ノ獄のステージのうちランダムで25階層がスキップされる、かなり優遇されるクエストです。
- 難易度がかなり高いので手持ちのキャラと適正を照らし合わせて挑戦するとよいです。
- まれに、不可思議EXクエストも発生します。

火獄の無量大数(むりょうたいすう)

- 水属性のダメージウォール、アンチワープ、マインスイーパーが適正です。
- 地雷ははロックオン地雷です。
水獄の阿頼耶(あらや)

- 木属性の反射タイプでアンチ重力バリア、アンチワープ、マインスイーパー、飛行が適正です。
- 透過パネルで敵を実体化させてから、エナジーコンテナに触れて敵を倒します。
木獄の涅槃寂静(ねはんじゃくじょう)

- 火属性のアンチ重力バリア、アンチダメージウォール、マインスイーパー、飛行が適正です。
- 反射と貫通の2体ずつが適正です。
- センサーに触れて攻撃アップして敵を倒します。
- センサーに触れた際、大きなダメージを受けます。
- ダメージを受けたらハート拾って回復も意識したルートをとります。
光獄の刹那(せつな)

- 闇属性のアンチ重力バリア、アンチ転送壁が適正です。
- 敵に触れるたびに、攻撃力がアップします。
- 敵の反撃モードで弱点のON・OFFを意識しながら攻撃します。
- 魔道士とボスがHP共有してます。
闇獄の那由他(なゆた)

- 貫通のアンチ重力バリヤ、マインスイーパー、飛行が適正です。
- 最後に反撃モードの光のはやリンに触れて発動させ攻撃します。
- テレポトンネルの出る位置を意識してザクザク攻撃します。
深光の不可思議(ふかしぎ)

- 禁忌の獄 深淵各ステージで稀に出現するEXステージです。
- 闇属性の反射のアンチワープ、アンチブロック、マインスイーパー、飛行が適正です。
- ビットンを倒すと敵が防御アップしてダメージを与えられなくなるので、ビットンの破壊に注意して下さい。
