モンスト 未開の砂丘 拠点9

未開の砂丘 拠点9 サムネイル画像 モンスト

未開の砂丘 拠点9

<拠点8 拠点9 拠点10

未開の砂丘拠点9
ボスノッコがっ像
ノッコ

ノッコ

✅️ステージ進行に注意すること

  • 玉は反撃モード状態で友情コンボなどあてて透過させて弱点を攻撃し、間に入ったり友情で倒す。
  • 玉の透過はそのターンのみで、次のターンは反撃モードのに戻る。
  • 玉を透過させて弱点側に挟まるのは難しいように思えますが、弱点がない方の玉を狙うと弱点がある方の間に挟まる事が多々ありました。

✅️ギミック 各ギミック解説ページ

未開の砂丘
拠点9
ギミック画像
  • 地雷
  • 減速壁

✅️ステージ情報

  • 0コンティニュー専用ステージ(ミラクルミン使用)
  • 属性効果アップ(闇属性1,5倍)
  • 弱点効果アップ

✅️適正キャラ  みんなのクリアモンスター推奨

  1. シン&デスティニーガンダムSpecII 獣神化
  2. マサムネ 使命の閃刃 真獣神化
  3. B小町ルビー 獣神化
  4. アクア 獣神化
  5. 久遠 シロフォニスト 真獣神化

✅️オススメ紋章 

  • 対光の心得
  • 対弱の心得
  • 対将の心得
  • 対兵の心得

✅️わくわくの実 

  • 加撃系
  • 将命・兵命削り

✅️守護獣 特になし

  • パック
  • キュウべぇ
  • 烈火サメ

ステージ1

  • 友情コンボなどで玉を透過させドラゴンの弱点を攻撃。
未開の砂丘拠点9
ステージ1
解説画像
ステージ1
  • 玉を透過させドラゴンを倒す。
未開の砂丘拠点9
ステージ1−1
解説画像
ステージ1

ステージ2

  • 友情コンボなどで玉を透過させ、弱点のある側のハンシャインと中ボスの間に挟まるよう攻撃。
未開の砂丘拠点9
ステージ2
解説画像
ステージ2
  • 玉を透過させ友情で攻撃。
未開の砂丘拠点9
ステージ2−1
解説画像
ステージ2
  • 玉を透過させ中ボスに挟まって倒す。
未開の砂丘拠点9
ステージ2−2
解説画像
ステージ2

ステージ3

  • ハンシャインは相互蘇生しない。
  • ハンシャイン2体のペアの間に挟まって倒す。
未開の砂丘拠点9
ステージ3
解説画像
ステージ3
  • 残った方のハンシャインに挟まって倒す。
未開の砂丘拠点9
ステージ3−1
解説画像
ステージ3
  • ハンシャインを倒したら、友情コンボなどで玉を透過させて、ドラゴンの弱点を攻撃して倒す。
未開の砂丘拠点9
ステージ3−2
解説画像
ステージ3

ボスステージ1

  • ボスの近くの玉を透過させて友情又は挟まって攻撃。
未開の砂丘拠点9
ボスステージ1
解説画像
ボスステージ1
  • 左下のドラゴンを倒す。
未開の砂丘拠点9
ボスステージ1−1
解説画像
ボスステージ1
  • 玉を透過させて友情や挟まってボスを倒す。
未開の砂丘拠点9
ボスステージ1−2
解説画像
ボスステージ1

ボスステージ2

  • ハンシャイン2体の間に挟まって倒す。
未開の砂丘拠点9
ボスステージ2
解説画像
ボスステージ2
  • 玉を透過させ壁側かシールドン側の弱点があるほうの間に挟まるか友情で攻撃。
未開の砂丘拠点9
ボスステージ2−1
解説画像
ボスステージ2
  • 玉を透過させて弱点のある方へ挟まって倒す。
未開の砂丘拠点9
ボスステージ2−3
解説画像
ボスステージ2

ボスステージ3

  • 左側のドラゴン2体の弱点を攻撃して倒す。
  • 友情などで玉をを透過させて友情やボスの弱点があるシールドン側の間に挟まって倒す。
未開の砂丘拠点9
ボスステージ3
解説画像
ボスステージ3

<拠点8拠点9拠点10

クリアP T編成

  • マサムネ 使命の閃刃 真獣神化
  • シン&デスティニーガンダムSpecII 獣神化
  • マサムネ 使命の閃刃 真獣神化
  • シン&デスティニーガンダムSpecII 獣神化
クリアP T編成

初回クリアPT編成

  1. シン&デスティニーガンダムSpecII 獣神化
  2. シン&デスティニーガンダムSpecII 獣神化
  3. シン&デスティニーガンダムSpecII 獣神化
  4. シン&デスティニーガンダムSpecII 獣神化
未開の砂丘
拠点9
クリアPT編成
画像
初回クリアP T編成
タイトルとURLをコピーしました