禁忌の獄 表26ノ獄 劫火(ごうか)に慄える愛

🔥ステージのクリアのポイント
- 上位適性キャラは所持していないので正攻法ではなく、個人的なクリア解説です。
- 爆発持ち2体とマサムネ2体編成の友情メインでクリア。
- 弱点ヒット時、他の敵や位置が弱点が移動。
- 魔道士が混乱攻撃をしてくる。
- 混乱をうけると友情コンボが発動しない。
SS(ストライクショット)は使用可能。
⚙️ギミック
- ワープ
- ブロック
- 混乱
📌ステージ情報
- 0コンティニュー専用ステージ
- 属性効果超絶アップ
- 弱点効果アップ
- 弱点ヒットで弱点が移動
⚔️現在使用のPT編成
⚔️🏆適正キャラ みんなのクリアモンスター化
- ミロク 獣神化改
- 項羽 獣神化改
- さよならグラビィティ 獣神化
- リムル=テンペスト 獣神化
- マサムネ 約束の焔刃 真獣神化
- リムル=テンペスト 獣神化改
⭐️オススメ紋章
- 対火の心得
- 対弱の心得
- 対将の心得
- 対兵の心得
- など
🍀わくわくの実
- 加撃系
- 将命・兵命削り
🐲守護獣🐯
- パック
- キュウべぇ
- 烈火サメ
- など
🧭雑魚ステージ解説
ステージ1
- マサムネの友情でフレイヤと魔導士を倒す。

ステージ2
- マサムネの友情でグレモリーを倒す。
- →フレイヤも攻撃。

- マサムネの友情でフレイヤを倒す。

ステージ3
- マサムネの友情で魔道士とグレモリーを倒す。

- マサムネの友情で中ボスを攻撃。

- マサムネの友情で中ボスを倒す。

ステージ4
- リムルはアンチブロックがない。
- 失敗ショット。

- 友情で中ボスを攻撃。
- 弱点がある方のシュリンガーラを先に倒すとダメージが出ない。

- マサムネの友情で中ボス複数を攻撃。
- 1体になると弱点移動がなくダメージが稼げる。

- 友情と弱点直殴りで中ボスを倒す。

ステージ5
- フレイヤ2体は相互蘇生するので同時処理が必要。
- マサムネの友情を攻撃をしたいが、魔導士に挟まって行動不能。
- 失敗。

- マサムネの友情で魔道士を倒しフレイヤを攻撃。

- フレイヤの間を狙うが失敗。

- フレイヤの全滅攻撃ターンが2なのでマサムネのSS(ストライクショット)で攻撃。

👑ボスステージ解説
ボスステージ1
- グレモリー3体は相互蘇生するので同時処理が必要。
- マサムネの友情でグレモリーと魔道士を倒す。
- グレモリーを倒す。
- ボスが覚醒、弱点が出現。

- 弱点直殴りと友情でボスを攻撃。

- リムルはアンチブロックを持ってない。
- マサムネの友情でシュリンガーラを攻撃。

- 友情でボスを攻撃。

ボスステージ2
- 魔道士は相互蘇生しない。
- マサムネの友情で魔道士を攻撃。
- マサムネに触れられず失敗。

- マサムネの友情でボスと魔道士を攻撃。

- 友情でボスを攻撃。

ボスステージ3
- フレイヤ2体とグレモリー2体はお互いを相互蘇生するのでセットで同時処理が必要。
- 友情でグレモリーとフレイヤを攻撃。

- 烈火サメ発動。
- 3ターン麻痺。

- リムルのSS(ストライクショット)でグレモリーの処理とボスを攻撃。
- グレモリーを倒す。
- 魔導士とボスの分身が登場。

- SS(ストライクショット)で友情や直殴りで分身シュリンガーラと魔導士を攻撃。

- マサムネのSS(ストライクショット)でボスを攻撃。

🏆過去クリアPT編成

- リムル=テンペスト 獣神化
- マサムネ 約束の焔刃 真獣神化
- リムル=テンペスト 獣神化改
- マサムネ 約束の焔刃 真獣神化

ゲーム内画像キャラクター解説 引用元:モンスターストライク(モンスト)MIXI GameWith