禁忌の獄 阿頼耶EX 邪水の阿頼耶


阿頼耶EX | 発生ステージ | 表30ノ獄 |
✅️ステージクリアのポイント
✅️マサムネやエクカリバー、エルなど強友情を編成するとパワースイッチL v2の状態で雑魚処理がスムーズにできる。
- 表30の獄をクリアすると出現するので、そのクリアした編成でプレイすることになります。
- パワースイッチをL v2に揃えないとダメージがほぼ通らない。
- 道満法師は友情攻撃でしか倒せない。
- ビットンを破壊するとボスが防御アップ状態となり、ダメージが通らない。
✅️ギミック

- 地雷
- ブロック
- 減速壁
- 魔法陣
- ウィンド
- レーザーバリア
- パワースイッチ
✅️ステージ情報
- 0コンティニュー専用ステージ
✅️適正キャラ みんなのクリアモンスター推奨
- シュレディンガー 獣神化
- オニャンコポン 獣神化改
- ヤクモ 霊装 獣神化
- マサムネ 約束の焔刃 真獣神化
- 三途 渡し守 真獣神化
- 久遠 再会 真獣神化
- エクスカリバー 獣神化
- など
✅️オススメ紋章
- 対水の心得
- 対弱の心得
- 対将の心得
- 対兵の心得
- など
✅️わくわくの実
- 加撃系
- 将命・兵命削り
✅️守護獣
- パック
- キュウべぇ
- 烈火サメ
- など
ゲーム内画像キャラクター解説 引用元:モンスターストライク(モンスト)MIXI GameWith
ステージ1
- 餓鬼と羅刹は相互蘇生。
- 無印とレーザーバリアのペアを同時処理が必要。
- 初手は、味方ふれて友情コンボを発動させパワースイッチをL v2にして餓鬼と羅刹を倒す。

ステージ2
- パワースイッチをL v2にして友情コンボを発動させる。
- 失敗しました。

- 道満法師は、直殴りでは倒せず、友情コンボでしか倒せない。
- 味方にふれパワースイッチをL v2にしてアビロックと道満法師を倒す。

ステージ3
- 道満法師の無印とレーザーバリアの3体はお互い相互蘇生するので同時処理が必要。
- 味方にふれパワースイッチをL v2にして道満法師と餓鬼を倒す。

ステージ4
- 初手は、挟まってるので行動不能。

- ビットンを先に破壊すると水ムラサメが防御アップ状態となり攻撃が通らない。
- パワースイッチをL v2に揃えて友情でアビロックを倒す。

- パワースイッチをL v2に揃えて友情で水ムラサメを倒す。

ステージ5
- 餓鬼のペア、源頼朝の無印とレーザーバリアの2体は相互蘇生するのでペアの2体同時処理が必要。
- パワースイッチをL v2に揃え友情コンボで雑魚処理する。

ボスステージ1
- 餓鬼と羅刹の無印とレーザーバリアは2体ペアで相互蘇生するのペアの2体は同時処理が必要。
- パワースイッチをL v2に揃え友情で攻撃。
- 2ターン目にボスが透過。

- パワースイッチをL v2に揃えて餓鬼と羅刹を倒す。
- クロスドクロ発動でカラクリブロックが登場。
- 阿頼耶が実体化。

- パワースイッチをL v2に揃えて友情コンボで阿頼耶を倒す。

ボスステージ2
- パワースイッチをL v2に揃えてアビロックを倒す。

- パワースイッチをL v2に揃えて友情で阿頼耶に攻撃、ビットンと阿頼耶に挟まって倒す。

- パワースイッチをL v2に揃えて友情で阿頼耶を倒す。

ボスステージ3
- 源頼朝、道満法師、餓鬼、羅刹それぞれ2体ペアは相互蘇生するので同時処理が必要。
- 初手は囲まれてるので攻撃不能。
- 2ターン目に阿頼耶は透過。

- パワースイッチをL v2に揃えて雑魚敵を友情で倒す。
- 雑魚を処理するとクロスドクロ発動で阿頼耶が実体化。

- パワースイッチをL v2に揃えて阿頼耶を倒す。
- 友情で倒せる。

クリア編成
- オニャンコポン 獣神化改
- マサムネ 約束の焔刃 真獣神化
- オニャンコポン 獣神化改
- エクスカリバー 獣神化

ゲーム内画像キャラクター解説 引用元:モンスターストライク(モンスト)MIXI GameWith