モンスト 絶級 ネッテキシEX

ネッテキシEX サムネイル画像 モンスト

絶級 ネッテキシEX 熱を奪し終末のエントロピー

ネッテキシ画像
ネッテキシ

出現クエスト

ディエス・イレドゥームズデイ末法カリエガ
ネッテキシEX
出現画像
ネッテキシE X出現

✅️ステージクリアのポイント

  • 難易度、編成難易度が高めのステージ。
  • ガイコツ雑魚を倒すとSS(ストライクショット)8ターン遅延フレアを打ってくるので紋章て不屈の必殺がない場合はなるべく倒さない。
  • オケアノスは2種類登場。弱点持ちのオケアノスは相互蘇生するので同時処理が必要。
  • 弱点のないオケアノスは相互蘇生しないので単体で倒しても良い。
  • フォトンの数を調整してフォトンアタック回数を減らすターンと攻撃するターンを調整。
  • 撃種加速パネルを次のターンの攻撃に合わせ調整。
  • フォトンとフォトンチャージアタックの理解が必要。(下記参照)

✅️ギミック

✅️ギミック解説ページ

  • ダメージウォール
  • 地雷
  • 減速壁
  • 撃種加速パネル
  • フォトン
ネッテキシEX
ギミック画像
フォトン
  • フォトンはフォトンチャージアタックの数を減らす玉。
  • フォトン
    1個
    2個
    3個
    4個(大玉)
    数だけフォトンチャージアタック数を減らす。
ネッテキシEX
ギミック画像1
フォトンチャージアタック
  • 敵の黄色の中の数字をフォトンを所持して減らす。
  • 0以下になるまで+カウント。
  • 0以下になるとフォトンチャージアタックが発動し攻撃ダメージが与えられる。
  • 0以下になる手番のターンのみ発動で次ターンはフォトンチャージアタック数はリセット。

✅️ステージ情報

  • 0コンティニュー専用ステージ(ミラクルミン使用不可)
  • 属性効果超アップ
  • 木属性以外のキャラクター使用注意!
  • 弱点効果アップ

✅️適正キャラ  みんなのクリアモンスター推奨

  1. ナイトメア トラベルスタイル 真獣神化
  2. 中野四葉 獣神化
  3. ラクリィ 獣神化
  4. 大友宗麟 獣神化
  5. ユグドラシル 獣神化
  6. ロイドα 獣神化

✅️オススメ紋章

  • 対木の心得
  • 不屈の必殺
  • 対弱の心得
  • 対将の心得
  • 対兵の心得
  • など

✅️わくわくの実

  • 加撃系
  • 将命・兵命削り

✅️守護獣

  • パック
  • キュウべぇ
  • 烈火サメ
  • など

ゲーム内画像キャラクター解説 引用元:モンスターストライクモンスト)MIXI GameWith

ステージ1

  • 中ボスにフォトンを当ててフォトンの数を減らして次攻撃用に調整。
  • ハンシャインを倒す。
ネッテキシEX
ステージ1
解説画像
ステージ1
  • 中ボスのフォトンの数か1なので撃種加速パネルの左減速をふみ右加速を踏んでフォトンを拾って一気に中ボスを倒す。
ネッテキシEX
ステージ1−1
解説画像
ステージ1

ステージ2

  • ハンシャインは相互蘇生しない。
  • 弱点ありのオケアノスは相互蘇生するので同時処理が必要。
  • 下のハンシャインを攻撃し左のオケアノスにフォトンを2個付けフォトンを1に調整。
ネッテキシEX
ステージ2
解説画像
ステージ2
  • フォトンを4個拾って右のオケアノスを倒し撃種変化パネルで反射になりハンシャインを倒し左のオケアノスにフォトンをつけて一気に倒す。
  • 左のオケアノスにフォトンがつけれず失敗。
ネッテキシEX
ステージ2−1
解説画像
ステージ2
  • 撃種変化パネルで反射になり上のフォトン4個を拾い左上の撃種加速パネルで加速し4個を右のオケアノスにつけ下のフォトンを拾い撃種加速パネルで加速し左のオケアノスにフォトンをつけて同時処理。
ネッテキシEX
ステージ2−2
解説画像
ステージ2

ステージ3

  • オケアノス3体は弱点がないので相互蘇生しない。
  • ガイコツ雑魚はフォトンをつけて倒すとSS遅延フレア攻撃を受ける。
  • ガイコツ雑魚は毎ターン2体蘇生。
  • 下と右下のフォトン2個と2個を拾って右のオケアノスを攻撃して倒す。
ネッテキシEX
ステージ3
解説画像
ステージ3
  • 左のオケアノスにフォトンを2個つけて次の攻撃用に1に調整。
ネッテキシEX
ステージ3−1
解説画像
ステージ3
  • 下のフォトンを2個拾い左のオケアノスを倒す。
ネッテキシEX
ステージ3−2
解説画像
ステージ3
  • フォトンを1個オケアノスにつけて上のガイコツ雑魚を倒し右上壁反射で下のガイコツ雑魚も倒しフォトンを拾ってオケアノスを倒す。
ネッテキシEX
ステージ3−3
解説画像
ステージ3

ステージ4

  • オケアノスは相互蘇生するので同時処理が必要、1体につき1体蘇生。
  • 右のフォトン3個を下のオケアノスにつけて右と下の撃種加速パネルで加速し左の撃種変化パネルで反射になり左と上の撃種加速パネルで加速し右側にあるフォトンを上のオケアノスにつけて倒す。
ネッテキシEX
ステージ4
解説画像
ステージ4
  • 次の攻撃用に撃種加速を赤から青に調整。
ネッテキシEX
ステージ4−1
解説画像
ステージ4
  • フォトンを拾い撃種加速パネルで加速しオケアノスを数多く倒す。
  • 2体残る。
ネッテキシEXス
テージ4−2
解説画像
ステージ4
  • 左の撃種変化パネルて反射になり左と上の撃種加速パネルをふみフォトンを拾いオケアノスを数多く倒す。
ネッテキシEX
ステージ4−3
解説画像
ステージ4
  • 左の撃種変化パネルをふみ反射になり下の撃種加速パネルを赤でふみフォトンを拾って下のオケアノスを倒す。
  • 右に反射し抜けて失敗。
ネッテキシEX
ステージ4−4
解説画像
ステージ4
  • 下のフォトンを1番下のオケアノスにつけ右の撃種加速パネルで加速し左の撃種変化パネルをふみ上の撃種加速パネルを赤で加速し上からフォトンをオケアノス3体につけて倒す。
ネッテキシEX
ステージ4−5
解説画像
ステージ4

ステージ5

  • 2ターン目に中ボスは透過。
  • オケアノスは弱点がないので相互蘇生しない。
  • ガイコツ雑魚は毎ターン蘇生。
  • 左のオケアノスにフォトンを2個付ける。
  • 失敗して右へ抜ける。
ネッテキシEX
ステージ5
解説画像
ステージ5
  • 右側のフォトンを拾い右側オケアノスを倒す。
  • 撃種変化パネルで反射になりフォトンを複数拾い撃種加速パネルで加速し右上のオケアノス倒す。
ネッテキシEX
ステージ5−1
解説画像
ステージ5
  • 左右の撃種加速パネルが青なので加速し複数フォトンを拾い中ボスを倒す。
ネッテキシEX
ステージ5−2
解説画像
ステージ5

ボスステージ1

  • ボスは2ターン目に透過。
  • 弱点があるオケアノスなので相互蘇生する。同時処理が必要。
  • 次の攻撃に備え左と右のオケアノスにフォトンを2個ずつ付ける。
ネッテキシEX
ボスステージ1
解説画像
ボスステージ1
  • フォトンを拾い撃種加速パネルで加速し左下のオケアノスを倒し上壁で反射し右下のフォトンを拾って右下のオケアノスも同時処理。
  • オケアノスを同時処理するとボスが実体化。
ネッテキシEX
ボスステージ1−1
解説画像
ステージ5
  • 上下の撃種加速パネルが赤状態なので撃種変化パネルで反射になり加速しフォトンを拾いボスを攻撃。
  • 左上の撃種加速パネル踏めず。
ネッテキシEX
ボスステージ1−2
解説画像
ボスステージ1
  • 左下の撃種加速パネルを青でふみ加速し撃種変化パネルをふみ反射になりフォトンを拾い左上の撃種加速パネルを赤でふみ加速してボスを攻撃。
ネッテキシEX
ボスステージ1−3
解説画像
ボスステージ1
  • 左上の撃種加速パネルを踏み加速し撃種変化パネルで反射になり左下の撃種加速パネルを赤でふみフォトンを拾いボスを倒す。
ネッテキシEX
ボスステージ1−4
解説画像
ボスステージ1

ボスステージ2

  • ガイコツ雑魚は毎ターン2体蘇生。
  • ハンシャインの間に挟まって倒す。
  • 挟まれなかったが2体同時処理成功。
ネッテキシEX
ボスステージ2
解説画像
ボスステージ2
  • フォトンを拾いSS(ストライクショット)でボスを攻撃。
ネッテキシEX
ボスステージ2−1
解説画像
ボスステージ2
  • フォトンを拾いボスを倒す。
ネッテキシEX
ボスステージ2−2
解説画像
ボスステージ2

ボスステージ3

  • 2ターン目にボスは透過。
  • オケアノスは弱点がないので相互蘇生しない。
  • 上壁反射してフォトンを中ボスにつけ下から反射出てオケアノスにフォトンをつける。
  • 上なオケアノスにフォトンをつけれず失敗。
ネッテキシEX
ボスステージ3
解説画像
ボスステージ3
  • 右の撃種加速パネルを踏みフォトンを3個拾い中ボスを倒す。
ネッテキシEX
ボスステージ3−1
解説画像
ボスステージ3
  • フォトンを拾い左下のオケアノスを倒す。
  • 火力が足りず失敗。
ネッテキシEX
ボスステージ3−2
解説画像
ボスステージ3
  • フォトンを4個拾い左下のオケアノスを倒す。
ネッテキシEX
ボスステージ3−3
解説画像
ボスステージ3
  • フォトンを4個拾い右上のオケアノスを倒す。
ネッテキシEX
ボスステージ3−4
解説画像
ボスステージ3
  • フォトンを4個拾いボスを攻撃。
  • 4個拾えず3個で失敗。
ネッテキシEX
ボスステージ3−5
解説画像
ボスステージ3
  • フォトンを拾い左の撃種加速パネルで加速しSS(ストライクショット)でボスを攻撃。
ネッテキシEX
ボスステージ3−6
解説画像
ボスステージ3
  • 右上の撃種変化パネルで反射になり右の撃種加速パネルです加速しフォトンを拾いボスのフォトンアタック数を減らす。
ネッテキシEX
ボスステージ3−7
解説画像
ボスステージ3
  • 左右の撃種加速パネルが青なのでナイトメアのSS(ストライクショット)でフォトンを複数拾いボスを倒す。
ネッテキシEX
ボスステージ3−8
解説画像
ボスステージ3
ネッテキシEX
ボスステージ3−9
ナイトメアSS(ストライクショット)
画像
ナイトメアSS

TOP

クリア編成

キャラクター分岐進化形態編成
ナイトメアトラベルスタイル真獣神化艦隊
ネッテキシEX
クリアPT編成
画像
クリア P T編成

ゲーム内画像キャラクター解説 引用元:モンスターストライクモンスト)MIXI GameWith

タイトルとURLをコピーしました