禁忌の獄 表19ノ獄 約束の黄金郷
<18ノ獄 19ノ獄 20ノ獄>

✅️ステージクリアのポイント
- 伝染霧とトライブパルス攻撃を受けるので同キャラ同種族を編成する場合は伝染抵抗の紋章推奨。
- 相互蘇生する敵の同時処理が必要。
- ターバンはキャノンベースで倒す。
- ルシファーの友情が強力なので雑魚敵の同時処理が緩和。
✅️ギミック
- 重力バリア
- キャノンベース
- 貫通制限
- 伝染霧
✅️ステージ情報
- 0コンティニュー専用ステージ(ミラクルミン使用可能)
- 属性効果超アップ
- 一部の敵は弱点効果アップ。
- 一部の敵は弱点ヒットで弱点移動。
✅️適正キャラ みんなのクリアモンスター推奨
- ルシファー 獣神化改
- ネオ ハローワールド・モード 獣神化
- ソロモン 心の扉を開きし者 獣神化
- マサムネ 約束の焔刄 真獣神化
- ヤクモ 巫女姫霊装 獣神化
- アナスタシア 獣神化改
- ヤクモ 大荒神武装 獣神化
✅️オススメ紋章
- 対火の心得
- 対弱の心得
- 伝染抵抗(同キャラ、同種族を編成する場合)
- 対将の心得
- 対兵の心得
- など
✅️わくわくの実
- 加撃系
- 将命・兵命削り
✅️守護獣
- パック
- キュウべぇ
- 烈火サメ
- など
ゲーム内画像キャラクター解説 引用元:モンスターストライク(モンスト)MIXI GameWith
ステージ1
- サンダーバード2体、テュポーン2体、モスキート左側2体、右側2体はお互い相互蘇生するのでペア2体ずつ同時処理が必要。
- ルシファーの友情で雑魚敵一掃。

ステージ2
- モロク2体は相互蘇生するので同時処理が必要。
- ターバン4体も相互蘇生するので同時処理が必要。
- ターバンはキャノンベースで倒す。
- ルシファーの友情攻撃で一掃。

ステージ3
- モロク2体のペア、ターバン2体のペア同時相互するのでペア同士同時処理が必要。
- ルシファーの友情でターバンとモロクを一掃。
- ターバン2体倒すと中ボスカナンの弱点が出現。

- ルシファーの友情で中ボスカナンを倒す。

ステージ4
- 相互蘇生する敵を同時処理。
- 上段のモスキート2体とサンダーバード1体が3体相互蘇生するので同時処理が必要。
- 中段のテュポーン2体がペアで相互蘇生するので同時処理が必要。
- 下段のモスキート2体とサンダーバード1体の3体がセットで相互蘇生するので同時処理が必要。
- ルシファーの友情で雑魚敵を一掃。
- クロスドクロのついた雑魚敵モスキート4体とサンダーバード2体を倒すと中ボスの弱点が出現。

- ルシファーの友情で中ボスを倒す。

ステージ5
- モロク2体ペアは相互蘇生するので同時処理が必要。
- ターバン2体も相互蘇生するので同時処理が必要。
- ターバンはキャノンベースで倒す。
- ルシファーの友情で雑魚敵モロク2体とターバン2体を一掃。
- ターバンのクロスドクロ発動で中ボスカナンの弱点が出現。

- ルシファーの友情で中ボスカナンを倒す。

ステージ6
- 左側縦2体のモロクはペアで同時処理が必要。
- 右側縦2体のモロクもペアで同時処理が必要。
- ターバン3体も相互蘇生するので3体セットで同時処理が必要。
- ターバンはキャノンベースで倒す。
- ルシファーの友情が強力なので雑魚敵7体一掃。
- ターバンを倒すとクロスドクロが発動し中ボスカナンの弱点が出現。

- ルシファーの友情で中ボスカナンを倒す。

ボスステージ1
- 左側縦モスキート2体とサンダーバード1体の3体は相互蘇生するので同時処理が必要。
- 真ん中縦テュポーン2体もペアで相互蘇生するので同時処理が必要。
- 右側縦モスキート2体とサンダーバード1体の3体はセットで相互蘇生するので同時処理が必要。
- 上壁から右下テュポーンにふれ左下壁側のルシファーにふれ雑魚敵を一掃。
- モスキートとサンダーバードのクロスドクロ雑魚敵を倒すとボスの弱点が出現。

- ボスのH Pの緑ゲージもわずかなのでルシファーの友情で全て削れる。

ボスステージ2
- ルシファーの友情でボスステージ1で終了。
クリア編成
- ルシファー 獣神化改 艦隊

ゲーム内画像キャラクター解説 引用元:モンスターストライク(モンスト)MIXI GameWith