モンスト 天魔の孤城 空中庭園 第1の間

モンスト

天魔の孤城 空中庭園 第1の間

           庭園1 庭園2>

天魔の孤城
空中庭園1
ボス画像

✅️ステージ進行に注意すること

  • ダメージウォール、地雷、ブロックが展開。
  • パワーチェンジウォールが展開。
  • パワーチェンジウォールは青🟦→黄🟨→赤🟥→青🟦の順番で変化するので赤で攻撃。
  • 1面に触れると1段階アップします。例)青🟦→黄🟨
  • 2面触れると2段階アップします。例)青🟦→黄🟨→赤🟥
  • 3面触れると現状状態になります。例)青🟦→黄🟨→赤🟥→青🟦
  • 4面触れると1段階アップ状態になります。例)青🟦→黄🟨→赤🟥→青🟦→黄🟨
  • 地雷爆発のターンが短いので森羅日下部を入れる場合は地雷回収に注意。
  • シーブック編成でSSを打つ場合、手前キャラで壁を黄色に調整して4壁触れで暴れるとSSの無駄打ちの事故が減る。

ギミック各ギミック解説ページ

天魔の孤城
空中庭園1
ギミック画像
  • ダメージウォール
  • 地雷
  • ブロック
  • パワーチェンジウォール
  • レーザーバリア
  • かちリン貫通制限

✅ステージ情報

  • 0コンテニュー専用ステージ
  • 借りモン使用禁止ステージ
  • 闇属性以外のキャラ使用注意!
  • 闇属性効果超絶アップ
  • パワーチェンジウォールに触れると攻撃力変化

✅️適正キャラ みんなのクリアモンスター参照

  1. シーブック 獣神化
  2. Two for all 獣神化改
  3. チェシャ猫 獣神化
  4. 森羅日下部 獣神化
  5. 五条悟 獣神化改
  6. アクア 獣神化

✅️オススメ紋章

  • 対光の心得・極
  • 対弱の心得・極
  • 伝染抵抗・上
  • 対将の心得・極
  • など

✅️わくわくの実

  • 加撃系
  • 将命・兵命削り
  • など

✅️守護獣

  • パック
  • キュウべぇ
  • 烈火サメ
  • スタープラチナ
  • など

ステージ1

  1. 初手は、矢印方向に2壁ふれで青→黄→赤にして、ゾンビを倒すイメージで上に上がっていきます。
天魔の孤城
空中庭園1
ステージ1
解説画像
ステージ1
  1. 壁の色を3壁ふれです赤にして残ったゾンビまたは、カチりんを倒す。
  2. 余裕があればSSをためてもよい。
天魔の孤城
空中庭園1
ステージ1−1
解説画像
ステージ1

ステージ2

  1. 2壁ふれで赤にしてゾンビ2体を優先で倒す。
天魔の孤城
空中庭園1
ステージ2
解説画像
ステージ2
  1. カチりんを倒す。
  2. ゾンビを、倒すとエビルインイトが登場。
天魔の孤城
空中庭園1
ステージ2−1
解説画像
ステージ2
  • エビルインライトは、H P減少攻撃をしてくるので、ターン数1の時は倒す
  • エビルインライトは、黄でも倒せるのでエビルインライトを倒し、中ボス経由で壁を赤にして攻撃。
  • 3壁ふれで赤にしてエビルインライトを倒し中ボスにを攻撃。
天魔の孤城
空中庭園1
ステージ2−2
解説画像
ステージ2
  1. 2壁ふれで壁を赤にして中ボスとビットンの間に挟まれば、大ダメージがでる。
天魔の孤城
空中庭園1
ステージ2−3
解説動画
ステージ2
  • 壁を赤にして中ボスを攻撃。
天魔の孤城
空中庭園1
ステージ2−4
解説動画
ステージ2
  • 壁が赤なので、中ボスとビットンに挟まり倒す。
天魔の孤城
空中庭園1
ステージ2−5
解説動画
ステージ2

ステージ3

  1. ゾンビが相互蘇生。無印ペアとレーザーバリアペアを同時処理が必要。
  2. 2壁ふれで壁を赤状態にしてゾンビの間に挟まって倒す。
天魔の孤城
空中庭園1
ステージ3
解説画像
ステージ3
  • ゾンビの間に挟まれない場合は、壁を赤状態にしてSSで倒す。
天魔の孤城
空中庭園1
ステージ3−1
解説画像
ステージ3
  1. ゾンビの処理が終わったら、ガンマンを倒す。
  2. わりと、難しいステージです。
  3. 余裕があればガンマンだけ残してSSた溜めもありです。

ボスステージ1

  1. 壁を赤にしてかちリンとゾンビを倒す。
天魔の孤城
空中庭園1
ボスステージ1
解説画像
ボスステージ1
  • 2壁ふれで壁を赤にして残ったゾンビとかちリンを倒す。
  • ゾンビを倒すとボスが実体化しエビルインライトが登場。
天魔の孤城
空中庭園1
ボスステージ1−1
解説画像
ボスステージ1
  1. エビルインライトを倒しても毎回蘇生してきます。2ターンでHP減少攻撃をしてくるので1の時は倒す。
  2. 壁が黄色なので4ふれして壁を赤にしてボスを削る。
天魔の孤城
空中庭園1
ボスステージ1−2
解説画像
ボスステージ1
  • 壁が赤なので3壁にふれで赤にしてボスを倒す。
天魔の孤城
空中庭園1
ボスステージ1−2
解説画像
ボスステージ1

ボスステージ2

  1. 壁を赤にしてゾンビとかちリンを倒す。
天魔の孤城
空中庭園1
ボスステージ2−1
解説画像
ボスステージ2
  1. ゾンビの左下の2の数字が蘇生のターンなので確認して倒す。
  2. 残った、かちリン、ガンマン、ゾンビを倒す。
  3. ゾンビを倒すとボスが実体化し、エビルインライトが登場。
天魔の孤城
空中庭園1
ボスステージ2
解説画像
ボスステージ2
  • 壁が青なので2壁ふれで赤にしてボスを削りながら、エビルインライトを倒す。
天魔の孤城
空中庭園1
ボスステージ2−2
解説画像
ボスステージ2
  1. 壁が赤なので3壁ふれで赤にしてエビルインライトとボスを倒す。
天魔の孤城
空中庭園1
ボスステージ2−3
ボスステージ2

ボスステージ3

  1. ゾンビのペアが相互蘇生。無印ペアとレーザーバリヤのペアを倒す。
  2. Two for all 編成の場合はゾンビにSSを使って遅延をかける。
天魔の孤城
空中庭園1
ボスステージ3
解説画像
ボスステージ3
  1. 壁が赤にしてゾンビに挟まって倒す。
  2. ゾンビを倒すとボスが実体化し、エビルインライトが登場。
天魔の孤城
空中庭園1
ボスステージ3−1
解説画像
ボスステージ3
  1. エビルインライトの左下の数字を確認し、壁を赤にして縦軸でボスの下でカンカンできるよう削っていきます。
  2. SSを打つ際、手前キャラで壁を黄色に、調整しておくと全壁触れて壁が赤の状態になるので大ダメージが狙える。
天魔の孤城
空中庭園1
ボスステージ3−2
解説画像
ボスステージ3

空中庭園1  空中庭園2>

クリア編成

  1. シーブック 獣神化
  2. シーブック 獣神化
  3. シーブック 獣神化
  4. Two for all 獣神化改
タイトルとURLをコピーしました