モンスト 禁忌の獄 裏18ノ獄

禁忌の獄裏18 サムネイル画像 モンスト

禁忌の獄 裏18ノ獄 翠色に染まる歓楽の路

17ノ獄 18ノ獄19ノ獄
禁忌の獄裏18
ボス:ザナドゥ
画像
ザナドゥ

✅️ステージクリアのポイント

  • ボスや中ボス周辺にエレメントエリアがなく直殴りでは攻撃できない設定になっている。
  • 味方をエレメントエリアに配置し友情で攻撃する。
  • 減速壁を利用してエレメントエリア内に配置。
  • 弱点封印を持っている敵周辺にもエレメントエリアがないので弱点を出現させてエレメントエリア内に配置した味方の友情で攻撃。
  • 強友情のキャラ編成でエレメントエリア内に配置で弱点出現なしの状態でも友情攻撃のダメージがでる。

✅️ギミック

✅️ギミック解説ページ

  • 重力バリア
  • ブロック
  • 減速壁
  • 弱点封印
  • エレメントエリア
  • ハートパネル
  • レーザーバリア

✅️ステージ情報

  • 0コンテニュー専用ステージ(ミラクルミン使用可能)
  • 属性効果超アップ
  • ハート無しステージ
  • 全ての弱点はダメージ10倍
  • 最初にふれた弱点封印の位置に弱点出現
  • エレメントエリア内は属性効果アップ

✅️適正キャラ  みんなのクリアモンスター推奨

  1. マサムネ 約束の焔刃 真獣神化
  2. ミカエル 獣神化改
  3. 小野小町 紅蜘蛛 獣神化改
  4. アルスラーン 獅子皇 獣神化
  5. えびす 福の神 獣神化

クリアPT編成

キャラクター分岐進化形態
ミカエル獣神化改
マサムネ約束の焔刄真獣神化
小野小町紅蜘蛛獣神化
マサムネ約束の焔刄真獣神化
禁忌の獄裏18
クリアPT編成画像

✅️オススメ紋章

  • 対木の心得
  • 対弱の心得
  • 対将の心得
  • 対兵の心得
  • など

✅️わくわくの実

  • 加撃系
  • 将命・兵命削り

✅️守護獣

  • パック
  • キュウべぇ
  • 烈火サメ
  • など

ゲーム内画像キャラクター解説 引用元:モンスターストライクモンスト)MIXI GameWith

ステージ1

  • ホミ吸を倒すとドクロ発動で左右エレメントエリアに減速壁が展開。
  • ホミ吸の間に挟まって倒しエレメントエリアに配置。
禁忌の獄裏18
ステージ1
解説画像
ステージ1
  • エレメントエリアに配置した味方とマサムネの友情でブレスベルクを倒す。
禁忌の獄裏18
ステージ1−1
解説画像
ステージ1

ステージ2

  • マサムネがエレメント内の配置の場合弱点封印のままでも友情攻撃できる。
  • エレメントエリア内のマサムネにふれホミ吸と中ボスを倒す。
禁忌の獄裏18
ステージ2
解説画像
ステージ2

ステージ3

  • エレメント内の小野小町にふれ中ボスの弱点を出現させて友情で中ボスとフレスベルクを攻撃。
禁忌の獄裏18
ステージ3
解説画像
ステージ3
  • エレメントエリア外のマサムネにふれ友情で攻撃するがダメージです失敗。
禁忌の獄裏18
ステージ3−1
解説画像
ステージ3
  • 中ボスの弱点を出現させエレメントエリア内のマサムネにふれ友情で中ボスを倒す。
禁忌の獄裏18
ステージ3−2
解説画像
ステージ3

ボスステージ1

  • ボスの弱点を出現させエレメントエリア内のミカエルにふれ友情と弱点攻撃でボスを倒す。
禁忌の獄裏18
ボスステージ1
解説画像
ボスステージ1

ボスステージ2

  • ボスの弱点を出現させエレメントエリア内の小野小町にふれ友情で攻撃。
禁忌の獄裏18
ボスステージ2
解説画像
ボスステージ1
  • ミカエルはアンチブロックがないのでエレメントエリア内の小野小町にふれ友情でホミ吸を倒す。
禁忌の獄裏18
ボスステージ2−1
解説画像
ボスステージ2
  • ボスの弱点を出現させエレメントエリア内の小野小町にふれ友情でボスを攻撃。
禁忌の獄裏18
ボスステージ2−2
解説画像
ボスステージ2
  • ボスの弱点を出現させエレメントエリア内のミカエルにふれ友情でボスを倒す。
禁忌の獄裏18
ボスステージ2−3
解説画像
ボスステージ2

ボスステージ3

  • エレメントエリア内のマサムネにふれ友情でフレスベルク、ホミ吸、ボスを倒す。
禁忌の獄裏18
ボスステージ3
解説画像
ボスステージ3
モンストTOP17ノ獄18ノ獄19ノ獄


ゲーム内画像キャラクター解説 引用元:モンスターストライクモンスト)MIXI Game

タイトルとURLをコピーしました