禁忌の獄 三十ノ獄 黒闇の奈落
裏30の獄は、通常のステージとは異なり、難易度が高く設定されたステージです。
ワープや減速壁、属性効果超アップに加え、敵の攻撃が非常に強力で、少しのミスでゲームオーバーになります。
今回は、実際にクリアした編成とプレイの流れをもとに、攻略のコツや注意点をまとめました。
29ノ獄 | 30ノ獄 |
ステージ攻略のポイント
- パワーバトンで攻撃力をアップさせたキャラでダメージ出すステージ。
- エルの破邪モードの編成で難易度が緩和。
- エルにパワーバトンを渡してエルの友情で攻撃するとスムーズに進行できる。
実際のプレイで感じたこと・反省点
🟩 良かった点
- ボス2戦目で、SSのタイミングがうまく決まり突破できた。
- ワープ対応と減速壁対応のキャラをしっかり絞った編成が機能し、事故が少なかった。
- 道中の雑魚処理がスムーズにでき、被ダメージが抑えられたことでHP管理が楽だった。
🟥 ミスした点・反省点
- 雑魚の攻撃ターンを軽視し1手遅れ、配置が崩れてピンチになった。
- SSを温存しすぎて、雑魚処理に時間がかかり、逆に被ダメージが増えてしまった。
ギミック

重力バリア | |
ワープ | |
パワーバトン |
ステージ情報
0コンティニュー専用ステージ | ミラクルミン使用不可 |
属性効果超絶アップ | |
パワーバトン所持で攻撃力アップ | |
ハート無しステージ | |
光属性以外のキャラ使用注意。 |
適正キャラ みんなのクリアモンスター推奨適正キャラ
キャラ名 | |
エル 破邪モード 真・獣神化 | |
キラ&ラクス 獣神化 | |
サトリ 悟得者 獣神化 | |
三蔵法師 獣神化・改 | |
ゲキリン 激怒 獣神化 | |
キリンジ 革命家 獣神化 | |
リリサ 獣神化 |
オススメ紋章
紋章 | 効果 |
対闇の心得 | 闇属性への攻撃倍率アップ |
対弱の心得 | 弱点への攻撃倍率アップ |
収監回避 | 友情コンボロック無効 |
対将の心得 | ボスへの攻撃倍率アップ |
対兵の心得 | ボス以外への攻撃倍率アップ |
わくわくの実
わくわくの実 | 効果 |
加撃系 | 自分と同族、撃種、戦型が同じ味方の攻撃力がUP |
兵命削り | バトル開始直前に雑魚敵、中ボスのHP減少。 |
将命削り | バトル開始直前にボスのHPの減少 |
守護獣
守護獣 | 効果 |
フォンフォン | 友情火力アップサポート |
パック | 99%の確率で全体1ターン遅延(ピンチの時の安全確保) |
キュウべぇ | 99%の確率で全体1ターン遅延(ピンチの時の安全確保) |
烈火鮫 | 99%の確率でボスに3ターン麻痺の救世主 |
雑魚ステージ解説
ステージ1
- パワーバトンをエルに付与。
→友情で全体に大ダメージ攻撃。

ステージ2
- キラ&ラクスにバトンを付与
→友情で攻撃。

ステージ3
- サトリにパワーバトン付与。
→サトリの友情で中ボス奈落を攻撃。

- 中ボス奈落を攻撃。

ステージ4
- 2ターン後にH P減少4を受ける。
→ムラマサを倒しヒーリングウォールを展開。 - エルからパワーバトン受ける。
→雑魚を処理。

- サトリはアンチワープを持っていないのでワープ経由で味方にふれる。

- H P減少4を受ける。
→H P減少 - 中ボス奈落を倒す。

ボスステージ解説
ボスステージ1
- エルの友情を誘発させる。
→ボスを倒す。

ボスステージ2
- サトリの友情でボスを攻撃。

- サトリはアンチワープがない。
- ワープ経由で味方にふれる。

- 2ターン後H P減少4の攻撃を受ける。
- エルにパワーバトンを付与。→友情でボスを倒す。

まとめ
裏30の獄は、敵の攻撃が高火力でキャラを適切にパワーバトン所持のキャラで攻撃する判断力が問われるステージです。
友情火力だけで突破できる場面は少なく、直殴り・配置・ギミック対応のバランスが重要になります。
安定して勝つためには、雑魚処理を優先しつつボス戦で一気に畳みかける火力が鍵となります。
過去クリアPT編成
キャラクター | 分岐 | 進化形態 |
キラ&ラクス | 獣神化 | |
サトリ | 悟得者 | 獣神化 |
三蔵法師 | 獣神化・改 | |
エル | 破邪モード | 真・獣神化 |

【使用している画像について】
※記事内のゲーム画像・キャラクター解説は、
※引用元:
©モンスターストライク(モンスト),©MIXI様
GameWith様
を参考にさせて頂いてます。
当ブログで掲載している『モンスターストライク』の画像・イラストなどの著作物は、
株式会社MIXIに帰属します。
著作権侵害を目的としたものではなく、ゲームの攻略紹介・ファン活動の一環として使用しています。
問題がある場合はお手数ですがお問い合わせフォームよりご連絡ください。