モンスト 禁忌の獄 裏12ノ獄

禁忌の獄 裏12ノ獄 サムネイル画像 モンスト

禁忌の獄 12ノ獄 空と海を制す対竜

11ノ獄12ノ獄13ノ獄

ステージ攻略のポイント

  • ぷよリンの攻撃はH P減少なので、優先で倒す。
  • 加速雑魚(はやリン)にふれると弱点効果アップ。
  • 撃種変化パネルで反射になりテレポトンネルを出て弱点を攻撃。

✅強友情キャラのヤクモ(巫女姫霊装)を編成すると難易度が緩和

ギミック

✅️ギミック解説ページ

  • 重力バリア
  • ブロック
  • ウィンド
  • 反射制限
  • 撃種変化パネル

ステージ情報

  • 0コンティニュー専用ステージ(ミラクルミン使用可能)
  • 属性効果超アップ

適正キャラ みんなのクリアモンスター推奨

キャラ名
ヤクモ 巫女姫霊装 獣神化
石川五右衛門 獣神化
竹中半兵衛 獣神化
ゾロ 獣神化
ナイチンゲール 獣神化・改
ヤクモ 大荒神武装 獣神化

オススメ紋章

紋章効果
対水の心得水属性への攻撃倍率アップ
対弱の心得弱点への攻撃倍率アップ
対将の心得ボスへの攻撃倍率アップ
対兵の心得ボス以外への攻撃倍率アップ

わくわくの実

わくわくの実効果
加撃系自分と同族、撃種、戦型が同じ味方の攻撃力がUP
兵命削りバトル開始直前に雑魚敵、中ボスのHP減少。
将命削りバトルの開始直線にボスのHPの減少

守護獣

守護獣効果
フォンフォン友情火力アップサポート
パック99%の確率で全体1ターン遅延(ピンチの時の安全確保)
キュウべぇ99%の確率で全体1ターン遅延(ピンチの時の安全確保)
烈火鮫99%の確率でボスに3ターン麻痺の救世主

雑魚ステージ解説

ステージ1

  • ぷよリンを倒す。
  • ぷよリンを倒すとクロスドクロ発動。
  • はやリンが登場。
  • はやリンの反撃モードにふれる。
  • 中ボスの弱点効果アップ。
  • ヤクモの友情で攻撃。
禁忌の獄表12
ステージ1
解説画像
ステージ1

ステージ2

  • ぷよリンを倒す。
  • クロスドクロ発動ではやリンが登場。
  • はやリンの反撃モードにふれる。
  • ヨルムンガンド3体の弱点効果アップ状態にし攻撃。
  • ヤクモの友情で攻撃。
禁忌の獄表12
ステージ2
解説画像
ステージ2

ステージ3

  • ぷよリン2体を倒す。
  • 左のぷよリンが残り失敗。
禁忌の獄表12
ステージ3
解説画像
ステージ3
  • 残ったぷよリンを倒す。
  • ぷよリンを倒す。
  • クロスドクロ発動ではやリンが登場。
禁忌の獄表12
ステージ3−1
解説画像
ステージ3
  • はやリンの反撃モードにふれる。
  • 中ボスの弱点効果アップ状態にし攻撃。
禁忌の獄表12
ステージ3−2
解説画像
ステージ3

ステージ4

  • はやリンの反撃モードにふれる。
  • ドガフィールを弱点効果アップ状態にし、テレポトンネルを利用し、ドガフィールの間で弱点を攻撃。
  • はやリンの反撃モードにふれる。
  • ドガフィールの弱点効果アップ状態にしヤクモの友情で攻撃。
禁忌の獄表12
ステージ4
解説画像
ステージ4

ボスステージ解説

ボスステージ1

  • ぷよリン2体を倒す。
  • クロスドクロ発動ではやリンが登場。
禁忌の獄表12
ボスステージ1
解説画像
ボスステージ1
  • はやリンの反撃モードにふれる。
  • ボスを弱点効果アップ状態にし友情と直殴りで攻撃。
禁忌の獄表12
ボスステージ1−1
解説画像
ボスステージ1

ボスステージ2

  • ぷよリンを3体倒す。
  • クロスドクロ発動ではやリンが登場。
  • はやリンの反撃モードにふれる。
  • ヨルムンガンドとボスの弱点効果アップ状態にし友情と直殴りで攻撃。
禁忌の獄表12
ボスステージ2
解説画像
ボスステージ2
TOP11ノ獄12ノ獄13ノ獄

過去クリアPT編成

キャラクター分岐進化形態編成
ヤクモ巫女姫霊装獣神化✕4
禁忌の獄表12
クリアPT編成
画像
クリア P T編成

【使用している画像について】

※記事内のゲーム画像・キャラクター解説は、
※引用元:
©モンスターストライク(モンスト),©MIXI
GameWith
を参考にさせて頂いてます。
当ブログで掲載している『モンスターストライク』の画像・イラストなどの著作物は、
株式会社MIXIに帰属します。
著作権侵害を目的としたものではなく、ゲームの攻略紹介・ファン活動の一環として使用しています。
問題がある場合はお手数ですがお問い合わせフォームよりご連絡ください。

タイトルとURLをコピーしました