禁忌の獄 裏十ノ獄 暗影と義狂の騎士
表10ノ獄 | 裏10ノ獄 |
ステージ攻略のポイント
- 導入当初は、雑魚敵の間に挟まって倒して、ダメージウォールを展開させないように進行していくステージだったが、ルシファーの強友情で雑魚敵が一掃でき、友情ゲーになった。
実際のプレイで感じたこと・反省点
🟩 良かった点
- ネオのオールアンチのSSがルシファーの超強力な友情とかみあって、ほぼ友情ゲーでクリアできた。
- 弱点出現させずに、友情で中ボス、ボスのH Pが削りができた。
🟥 ミスした点
- ルシファーが魔法陣非対応でひよこになり、友情火力が出せない場面があった。
ギミック
- 重力バリア
- ダメージウォール
- 魔法陣(ひよこ床)
ステージ情報
- 0コンティニュー専用ステージ(ミラクルミン使用不可能)
筆者使用のPT編成
キャラクター | 分岐 | 進化形態 | 編成 |
ネオ | ハローワールド・モード | 獣神化 | |
ルシファー | 獣神化・改 | ✕2 | |
ネオ | ニューイヤー・モード | 獣神化 |

適正キャラ みんなのクリアモンスター推奨
キャラ名 | 特徴 |
ルシファー 獣神化・改 | |
ネオ ハローワールド・モード | |
ソロモン 心の扉を開きし者 獣神化 | |
マサムネ 約束の焔刄 真・獣神化 | |
ヤクモ 大荒神武装 獣神化 |
オススメ紋章
紋章 | 効果 |
対闇の心得 | 闇属性への攻撃倍率アップ |
対弱の心得 | 弱点への攻撃倍率アップ |
対将の心得 | ボスへの攻撃倍率アップ |
対兵の心得 | ボス以外への攻撃倍率アップ |
わくわくの実
わくわくの実 | 効果 |
加撃系 | 自分と同族、撃種、戦型が同じ味方の攻撃力がUP |
熱き友撃の力 | 友情コンボの威力がアップする |
兵命削り | バトル開始直前に雑魚敵、中ボスのHP減少。 |
将命削り | バトルの開始直線にボスのHPの減少 |
守護獣
守護獣 | 効果 |
フォンフォン | 友情火力アップサポート |
パック | 99%の確率で全体1ターン遅延(ピンチの時の安全確保) |
キュウべぇ | 99%の確率で全体1ターン遅延(ピンチの時の安全確保) |
烈火鮫 | 99%の確率でボスに3ターン麻痺の救世主 |
雑魚ステージ解説
ステージ1
- 友情で、雑魚敵を倒す。

ステージ2
- 友情で、雑魚敵を倒す。

ステージ3
- 友情で雑魚敵を倒す。
- クロスドクロ発動ではやリン2体登場、中ボスの弱点出現し、バリアが展開。

- 友情で中ボスを倒す。

ボスステージ解説
ボスステージ1
- 友情で、雑魚敵を倒す。
- クロスドクロ発動で、ボスの弱点出現。
- ボスを倒す。

ボスステージ2
- 友情で雑魚敵をたおす。
- クロスドクロ発動でボスの弱点出現、バリア展開。

- 友情でボスを倒す。

ボスステージ3(ラスト)
- 友情で、雑魚敵を攻撃。

- 同様に、友情で雑魚敵を倒す。
- クロスドクロ発動でボスの弱点出現、バリア展開。

- 友情で、ボスを倒す。

過去クリアPT編成
キャラクター | 分岐 | 進化形態 | 編成 |
ネオ | ハローワールド・モード | 獣神化 | ✕2 |
ルシファー | 獣神化・改 | ✕2 |

【使用している画像について】
※記事内のゲーム画像・キャラクター解説は、
※引用元:
©モンスターストライク(モンスト),©MIXI様
GameWith様
を参考にさせて頂いてます。
当ブログで掲載している『モンスターストライク』の画像・イラストなどの著作物は、
株式会社MIXIに帰属します。
著作権侵害を目的としたものではなく、ゲームの攻略紹介・ファン活動の一環として使用しています。
問題がある場合はお手数ですがお問い合わせフォームよりご連絡ください。