絶級 ミリアーデEX 十億の思想を汲む人造臣機の母

✅️現在出現クエスト
ツヴァイ | ズィーベン |
✅️ステージクリアのポイント
- 味方に触れると攻撃力アップ
複数の味方に触れても効果は同じ。
友情攻撃も攻撃力アップ。 - 感染ウィルスは1体につき25,000ダメージ。
- ぷよリンはSS(ストライクショット)遅延を受ける。
攻撃ターン1のぷよリンは優先で倒す。 - ゾンビの上の3のターンは3万の白爆発を受けるので早めに倒す。
久遠を編成することにより状態異常レジスト(H P75%状態)で感染ウィルス拡散事故を気にせず立回りが可能。
✅️ギミック
- ダメージウォール
- 転送壁
- 感染ウィルス
- ヒーリングウォール
- 撃種変化パネル
✅️ステージ情報
- 属性効果アップ
- ハート無しステージ
- 味方に触れると攻撃力アップ
- 一部の敵は弱点効果アップ
✅️適正キャラ みんなのクリアモンスター推奨
- 久遠 エクスチェンジ 真獣神化
- 物干し竿 獣神化
- 中野三玖 獣神化
- 空条承太郎SC 獣神化改
- アトランティス 獣神化改
- ナポレオン 真獣神化
- アルビレオ 獣神化
✅️クリアPT編成
キャラクター | 分岐 | 進化形態 |
物干し竿 | 獣神化 | |
久遠 | エクスチェンジ | 真獣神化 |
物干し竿 | 獣神化 | |
久遠 | エクスチェンジ | 真獣神化 |

✅️オススメ紋章
- 対火の心得
- 対弱の心得
- HW(ヒーリングウォール)マスター
- 不屈の必殺
- 対将の心得
- 対兵の心得
- など
✅️わくわくの実
- 加撃系
- 将命・兵命削り
✅️守護獣
- 烈火サメ
- パック
- キュウべぇ
- など
ゲーム内画像キャラクター解説 引用元:モンスターストライク(モンスト)MIXI GameWith
ステージ1
- ビットンが2ターン毎に感染ウィルス攻撃。
- ぷよリンはSS(ストライクショット)遅延攻撃を受ける。
- ゾンビはランダムで1体蘇生。真ん中の数は大ダメージを受けるので3ターンまでに倒す。
- 味方にふれぷよリンを倒しH W(ヒーリングウォール)を展開。
- 味方にふれ友情と直殴りで残った雑魚敵を倒す。

ステージ2
- ゾンビはランダムで1体蘇生。
- 2ターン目にビットンが感染ウィルスを放つ。
- 味方にふれ右下のぷよリンを倒す。

- 感染ウィルスを避け味方にふれ右上のゾンビを倒す。
- 倒せず失敗。

- 味方にふれずぷよリンに攻撃を試してみたが倒せず失敗。

- 左側の感染ウィルスを避け右側の味方にふれ左下のゾンビを友情で倒す。

- 味方にふれ残ったぷよリンとハンシャインを友情と直殴りで倒す。

ステージ3
- 2ターン目にビットンから感染ウィルス攻撃。
- このステージは相互蘇生はない。
- ヒュドラを倒すとドクロマーク発動で状態異常回復フレアを発動。
- 味方にふれハンシャイン、ヒュドラを友情と直殴りで倒す。

- 手番のキャラが感染ウィルスを受け味方に感染しないよう撃種変化パネルで反射になりヒュドラとハンシャインの間に挟まる。

- 味方にふれ友情で下段のハンシャインとヒュドラを倒す。

- 味方にふれ友情と直殴りでヒュドラを倒す。

- 残った2体のヒュドラを味方にふれ友情と直殴りで倒す。

ステージ4
- ゾンビはガンマンを1体蘇生。
- 味方にふれ攻撃ターン1のぷよリンを倒す。

- 味方にふれぷよリンとガンマンを倒す。

- 味方にふれゾンビとぷよリンを倒す。
- 火力が足りずゾンビが残り失敗。

- 久遠のSS(ストライクショット)を使い味方にふれゾンビと下のガンマン2体を倒す。
- ゾンビを倒すとドクロ発動で中ボスの弱点が出現,

- 味方にふれ友情と直殴りで中ボスの弱点を攻撃。

- 味方の感染ウィルスを避ける為上の味方にふれ薄く弾き中ボスを攻撃。

- 味方にふれ友情と直殴りで中ボスを倒す。

ステージ5
- このステージは相互蘇生はしない。
- 味方にふれ左上の撃種変化パネルをふみハンシャインとヒュドラの間に挟まる。
- 挟まれず失敗。

- 物干し竿のSS(ストライクショット)で久遠2体の友情攻撃力アップ。

- 味方にふれ友情と直殴りで残った2体のヒュドラを倒す。
- ヒュドラを倒すとドクロ発動で中ボスの弱点が出現。

- 手番のキャラが感染ウィルスを受けてる為薄く上に横カン。

- 久遠のSS(ストライクショット)で味方にふれ中ボスを倒す。

ボスステージ1
- ゾンビはガンマンを1体蘇生。
- 味方にふれ残りターン1のぷよリン2体を倒す。
- 手前ぷよリン判定もらえず失敗。

- 久遠のSS(ストライクショット)で味方にふれゾンビを倒す。
- ゾンビを倒すとドクロ発動でボスの弱点が出現。

- 味方にふれボスの弱点を攻撃。

- 感染ウィルスの味方にふれないよう薄い角度で味方にふれボスの弱点を攻撃。

- 味方にふれボスの弱点を攻撃し倒す。

ボスステージ2
- このステージは相互蘇生はない。
- ヒュドラとハンシャインに挟まれないので味方にふれ左下のヒュドラとハンシャインを友情と直殴りで攻撃。

- 物干し竿のSS(ストライクショット)で味方3体の友情攻撃アップ。

- 久遠のSS(ストライクショット)でヒュドラを倒す。
- ヒュドラを倒すとクロスドクロ発動でボスの弱点が出現。

- 手番のキャラが感染ウィルスを受けているので拡散しない。
- 撃種変化パネルで反射になり下の位置にとどまる。

- 久遠のSS(ストライクショット)で味方にふれボスの弱点を攻撃して倒す。

ボスステージ3
- ゾンビはランダムで1体蘇生。
- 味方にふれ攻撃1ターンのぷよリンを倒す。

- 久遠は状態異常レジスト持ちなので感染ウィルスを拡散しないので角方向で味方にふれハンシャインとゾンビを友情と直殴りで攻撃。

- 物干し竿のSS(ストライクショット)で味方の友情攻撃アップ。

- 久遠のSS(ストライクショット)でゾンビ2体を倒す。
- 上のゾンビは火力が足りず失敗。

- 烈火サメを使い味方にふれゾンビを攻撃。


- 久遠のSS(ストライクショット)で味方にふれハンシャイン2体と上のゾンビを倒す。

- 味方にふれ下のゾンビを倒す。

- 久遠のSS(ストライクショット)でゾンビとハンシャインを倒す。
- ゾンビを倒すとクロスドクロ発動でボスの弱点が出現。

- 味方にふれボスの弱点を攻撃して倒す。

ゲーム内画像キャラクター解説 引用元:モンスターストライク(モンスト)MIXIGameWith